来シーズンを考えて、今シーズンのデータを過去と比較してみた。    パーオン率、パーセーブ率、ボギーオン率、ボギーセーブ率、サンドセーブ率、バ-ディー率、 パット数、FWキープ率など、少しずつ改善。 パーオンしないから、寄せとパットで・・・、が如実に出ているのかも
   価格的にはコチラも魅力・・・。 ただウレタンでなく、アイオノマー・・・。
年末の買い物を早いうちに済ませ、プラス気温のうちに練習へ。2階も混んでいた。     持っていったのは、DR、4W、7鉄、SW。 先日は、テイクバックでほんの少し今までより肩を深く回すことを意識して非常に良かった。 そこで今日の課題は、テイクバックで肩を回すと同時に、左腕をもっと伸ばすことを試してみた。 まずは7鉄。う~ん・・・。 ⇚クリックでYouTubeへそして4W。う~ん・・・。 ⇚クリックでYouTubeへDR。う~ん・・・。 ⇚クリックでYouTubeへ結論として、テイクバックで腕を伸ばす意識を持つと、脱力が出来ずに、力んでしまうという結果に・・・  腕に力が入ってしまい、クラブの重さやヘッドの重さを感じづらくなってしまうようだ  しっくりこないので、これを続けて習得するのはいかがなものか、と思い、今までに戻す。 今までに戻した7鉄。 ⇚クリックでYouTubeへ今までに戻したDR。 ⇚クリックでYouTubeへやっぱり、このほうがしっくりして良さそう・・・。 ただ、頭は思ったほど残っていない・・・  しかし、脱力が出来ているからだろうか、シャフトの逆撓りは上手く使えているようだ   
風が無く気温が高めだったので、年末の諸事の前に練習へ。      持っていったのは、DR、4W、6鉄、SW。 目的は、『ゆったり、脱力』、そして上半身の捻りをもう少しだけ多くして、あまり足を使わずに振ること。 足を使ってリズムを取ると、微妙にスウェーに繋がってしまうので、『その場回転』を意識。 まずは6鉄。 ボールの赤道を打つ「イメージ」で、『ゆったり、脱力』、『頭残し』。 少し前傾維持も意識したら、少し手打ち気味になったように感じるが、ほとんどが芯、の「錯覚」(?) 弾道の高さも方向性もインパクトの音も安定していた。ちょっと驚き  ⇚クリックで動画へ4W。 XR16の4Wは、X2HOTの4Wより打感が弾き感がちょっと足りなく少し軽い印象。 でも、ほんの少し打ち込み気味に振ると、自分として本当にい球が出る。 もちろん基本は『ゆったり、脱力』、『頭残し』『その場回転』。 『その場回転』は、今までよりほんの少し左肩を深く回す。言い換えれば、胸をもう少し回す。 ⇚クリックで動画へドライバー。 ドライバーは、ボールに近づけていたヘッドを以前のように少し離して、 ヘッドが最下点を通り過ぎたところで当たるようにしてみた。   基本はやはり『ゆったり、脱力』、『頭残し』『その場回転』 これも良い音と良い弾道が打てていたようだ  ⇚クリックで動画へここで1球だけホンマのボール(D1)を打ってみる。 「マイキャディ」で評判が良さそうなので入手してみたが、真っ直ぐに飛距離も自分にしては「?」という感じで 飛んでいるように見えた。 芯も感じ、あまり柔らか過ぎず、という打感。 2ピースだがコスパもいいので、来シーズンは使えるかもしれない・・・。   
仕事で旭川に行く車中で、売店で見つけた文庫本を・・・。 『ゴルフ 正しいのはどっち?』        「いろいろな理論、教え方があるが、正反対のものもある。それは何故か? 理想のスイングは1つだけ、でもゴルファーの動きは皆それぞれ」 例えば、アドレス。 よく逆K型か、Y型か、といわれるが、人それぞれに合ったアドレスがある。 有名ブログ『ボールストライクの悪魔』でも書かれている➡ コレ自分は左のY字型。一般的にはフェードが打ち易いらしい。   自分もずっと思っていたことがやっと本になったのか   (笑) 歩いて滑った時に無意識に踏ん張ったのか、膝が・・・
北海道ゴルファーズメディカルセミナーに行って、『 「これからのゴルフについて思う」』のように、 体が鍛えられていないのに、無理をするのは・・・長続きしない、と思いながらも、 一方でもう少しスウェーを直せたら、・・・とも思う。 「頭残し」を意識して、スウェー修正を試みている。 8鉄。 ⇚クリックで動画へ4W。XR16FWも慣れてくると、普通に良い球が出るような感覚が生まれてきた。 NSPRO-GT600FWもいいのだが、もしかしたら、このままSPDエボリューションⅢFW(60S)がいいかもしれない。 本当の結論は、雪が融けてラウンドが出来るようになってからか・・・  ⇚クリックで動画へDR。 ⇚クリックで動画へちなみに、DRインパクトの痕は・・・。    スウェーの修正はは思ったほどではない。 また、フォローでの左脇の空きが・・・。 実際の感覚は、頭が残っていい感じの球が出ているように思うのだが・・・。 レイヤーを見ると、一目瞭然  8鉄とDRは気持ち以前より残っている感じが・・・。(上から8鉄、4W、DR)      コラソンでVG3が安く売っていたので、思わず購入・・・。  
| HOME |
|