fc2ブログ











スイングの変遷・・・

7鉄の変遷。2016年の頃と、2019年現在。
 20162019 7鉄変遷⇚クリックで動画へ  

DRの変遷。2015年の頃と、2019年現在。
 20152019DR変遷⇚クリックで動画へ  

こうやって比較すると、やはり変わってきているものだ・・・
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/31 分析 | CM(8)

ロイコレは4Wの宝庫?・・・

やはり『ロイコレはFWの宝石箱や~
17度の4Wもあり、ATTASのシャフトも良さそう
でも、買う訳ではありません・・・

ROYAL COLLECTION【ロイヤルコレクション】BBD V7 チタニウム フェアウェイウッド ATTAS RC W60 カーボンシャフト

価格:42,768円
(2019/1/28 18:44時点)
感想(0件)

にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/30 武器 | CM(0)

シャフトの逆撓り考察・・・

飛距離にはシャフトの撓りを上手く使うことが有効と言われる。特に「逆撓り」。
実際は止めないのだろうが、インパクト辺りで手を一瞬止めるイメージで、逆撓りが生まれるという・・・。
シャフト撓り考察1
シャフト撓り考察2シャフト撓り考察3
シャフト撓り考察4シャフト撓り考察5
転院などで練習は当分お休みか・・・。
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/28 分析 | CM(3)

こんな4Wがあった???(予)・・・


ロイヤルコレクションのBBD V7 TOUR。
評判も良さそう➡GDOレビュー
ロフトが16.5度の4Wがある
コスパも1万円台なら納得できそう。
ローグ(US)を知る前に知っていれば・・・。
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/26 武器 | CM(2)

寒気が少し緩む中、コラソンで練習・・・(予)

朝からの病院看護を終えて、気分転換に時間があれば、と、帰宅途中に近いコラソンへ。
 0120コラソン10120コラソン2

SW、7鉄、4W、DRを持っていく。
課題は「背中の目」を意識したスイング。

SWは60Yくらいと、すぐ近くのターゲット(20Y)を繰り返す。
高さが揃わない・・・。
 0120コラソンSW後方⇚クリックで動画へ   0120コラソンSW後方拡大⇚クリックで動画へ
 0120コラソンSW寄せ後方⇚クリックで動画へ

7鉄では、クラブが落ちる力を利用することも意識。もちろん脱力が前提。スローも。
 0120コラソン7鉄後方⇚クリックで動画へ   0120コラソン7鉄後方スロー⇚クリックで動画へ

4Wも意識する点は同じ。
コック・ルーティンも少しずつ身に付いてきて、力が抜けて打てているようだ。スローも。
 0120コラソン4W後方⇚クリックで動画へ   0120コラソン4W後方スロー⇚クリックで動画へ

DR。寒さが少し緩んだせいか、飛んでいる???
芯に当たっているような音・・・。
 0120コラソンDR後方⇚クリックで動画へ

インパクト近く。スローも。
 0120コラソンDR後方拡大⇚クリックで動画へ   0120コラソンDR後方拡大スロー⇚クリックで動画へ

病院への出入りが多くなるし、肩の調子も気になるので、当分練習は休憩・・・。
もう少しプレショット・ルーティンを考えるかな・・・。
そしてパター練習も・・・。
ふくらや3
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/23 練習 | CM(0)

もっと4Wが出てきてもよいはず・・・

TS2フェアウェイウッド(TS3もそうだが)には、16.5度の設定がある。
最近のFWでは珍しいような気がする。
アベレージゴルファーには15度のFWは地面からは難しい、と思うが、
このように16.5度や17度といった4W相当のロフトがもっと増えてほしい。
 

自分のFWは、ローグ(US)の4W、17度。
日本版のローグスターなどは4W相当のロフトが無く、ようやく探し当てた。
実際、ラウンドでは振り易く、自信を持てるクラブとなっている。
 ローグFW-4W3
 転院
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/20 武器 | CM(8)

コラソンで一人練習・・・(予)

家族の見舞いの後に、一人でコラソン「発表会」練習へ。
SW、AW、7鉄、4W、DRを持参。
 0114コラソン10114コラソン3

7鉄中心。
今のところ、以下がキーワードか・・・?
・上半身が後ろを向くくらい捻り上げる、「背中の目」を意識。
・ボールは左目ギリギリ。
・ベタ足。
 0114コラソン7鉄後方⇚クリックで動画へ   0114コラソン7鉄正面⇚クリックで動画へ
 0114コラソン7鉄接近⇚クリックで動画へ

4W。
 0114コラソン4W後方⇚クリックで動画へ   0114コラソン4W正面⇚クリックで動画へ

DR。
 0114コラソンDR後方⇚クリックで動画へ   0114コラソンDR正面⇚クリックで動画へ
 0114コラソンDR接近⇚クリックで動画へ

 入院
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/18 練習 | CM(2)

また吉本ここねプロが・・・ニュー真駒内練習で(予)

 0112ニューまこ20112ニューまこ1

家人講習の送迎の合間練習へ。
SW、7鉄、3UT、DRを持参。

主に7鉄中心に練習。右斜め後方、そして正面。
「背中の目」を意識出来たとき(=しっかりテイクバックが深く出来たとき)はいい球が出る。
 0112ニューまこ7鉄後方⇚クリックで動画へ   0112ニューまこ7鉄正面⇚クリックで動画へ

そしてDR。7鉄を打ち過ぎてやや疲れ気味・・・。
 0112ニューまこDR斜後方⇚クリックで動画へ

振り返ると、また吉本ここねプロが練習に・・・。
併設のショップの方に聞いたら、やはり小さい時からここが練習拠点(恩師が上本兼史プロなので)とのこと。
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/14 練習 | CM(2)

コラソンで復習「発表会」練習・・・(予)

買物前に早めにコラソンで発表会練習。時間は短め。
 0106コラソン10106コラソン2

持っていったのは、SW、7鉄、4W、DR。
まずは7鉄。・・・。
 0106コラソン7鉄正面⇚クリックで動画へ

そして4W。これも・・・。
 0106コラソン4W正面⇚クリックで動画へ

最後にDR。これも・・・。今回は不調のようだ(泣)
 0106コラソンDR正面⇚クリックで動画へ
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/10 練習 | CM(1)

一人試打会を開催・・・

家人の講習が再開。
自分は工房さんから試打クラブを借りて、ニューまこ85番で「一人試打会」を開催。
 0105ニューまこ10105ニューまこ2

アイアン練習のため、借りたのは、エポンAF-505(MCI90S)、AF-302(XP105)、
リョーマ・アイアン(MCI60R)、エポンツアーウェッジタイプS(DGS200)。
自分で持っていったのは、SW、8鉄(スリクソンZ545)、4W、DR。

エポンAF-505(MCI90S)。
 AF505AF505 MCI90S

エポンAF-302(XP105)。
 AF302AF302 XP105

左が505、右が302。
 左AF505右AF302 

リョーマ・アイアン(MCI60R)
 リョーマアイアンリョーマ MCI60R

アイアンは、シャフトの違いを考慮しても、AF-505(MCI90S)が一番打ち易かった。
飛距離も納得出来る。出来ればMCI70SかRだったら・・・。
AF-302(XP105)は、当たれば気持ち良い打感だが、自分にしてはトップラインが少し薄い感じ。
そしてAF-505ほど芯は広く無さそう。
AF-302はカーボンのAD-65Ⅱ(R)が挿さった中古を見たのだが・・・。踏ん切りは難しそう。
リョーマは顔が・・・。グースが効き過ぎで、顔が大きい。

エポン・ツアーウェッジタイプS(DGS200)。
これは打ち易かった。シャフトをモーダスにしても同様だと思う。
微妙にボーケイより顔が大きめ。スピンはエポンが効いていそう。
 エポンツアーウェッジタイプSエポン ボーケイ
 左ボーケイ右エポンS

「試打会」後は自分のアイアン中心に練習。
8鉄後方。
試打クラブの7鉄と同じくらいのところに着弾。
やはりスリクソンZ545は良い!シャフトのミヤザキコスマブルー8(SR)が合っているのだろう。
 0105ニューまこ8鉄後方⇚クリックで動画へ

8鉄後方球の行方と、そのスロー。
 0105ニューまこ8鉄後方アップ⇚クリックで動画へ   0105ニューまこ8鉄後方インパクトスロー⇚クリックで動画へ

8鉄正面とインパクトスロー。
 0105ニューまこ8鉄正面⇚クリックで動画へ   0105ニューまこ8鉄正面インパクトスロー⇚クリックで動画へ

疲れ切って脱力した後のDR。かえって力が抜けて・・・。
 0105ニューまこDR正面⇚クリックで動画へ

締めはSWでアプローチ。
 0105ニューまこSW後方後方アップ⇚クリックで動画へ   0105ニューまこSW正面アップ⇚クリックで動画へ
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/06 練習 | CM(3)

新年初打ちへ・・・

天気も予報と違って日が照る中、併設のショップの初売り福袋もあったので、
2019年の初打ちはニューまこへ。85番打席も意外に穴場であることを発見。
 0102ニューまこ10102ニューまこ2
 0102ニューまこ30102ニューまこ4

持っていったのは、SW、7鉄、4W、DR。

まずは7鉄。ベタ足感をあまり感じなかった・・・。
 0102ニューまこ7鉄後方⇚クリックで動画へ   0102ニューまこ7鉄正面⇚クリックで動画へ

4W。まだコックルーティンに慣れていない感触。
 0102ニューまこ4W後方⇚クリックで動画へ

DR。インパクトの音は相変わらず安定している。
 0102ニューまこDR後方⇚クリックで動画へ   0102ニューまこDR正面⇚クリックで動画へ

 2019初詣12019初詣2
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/03 練習 | CM(4)

新年明けましておめでとうございます・・・年末締めの練習(予)

新年明けましておめでとうございます今年も宜しくお願い致します
大晦日に、年末の買物の前に、締めの練習にコラソンへ。
1231コラソン11231コラソン2

持っていったのは、昨日風で打てなかったDR、4W、そして6鉄、50度ウェッジ。
途中から吹雪き出して、1階へ移動指示が・・・。こんなこともあるんだ・・・。
1231コラソン31231コラソン4

しかし、1階に移ってから、天気が急激に回復、晴れ間も出てくる。
1231コラソン51231コラソン6

昨日打てなかった4W。
正面は2階だが、後方は1階移動後。あまりミート出来なかったが、1階に降りてからやっと調子が戻る。
1231コラソン4W正面⇚クリックで動画へ   1231コラソン4W1階後方⇚クリックで動画へ

DR。昨日は正面動画が撮れなかったので、今日は上手く撮れて満足。
アイアンで出来たベタ足感覚もDRで出来れば・・・。
1231コラソンDR正面⇚クリックで動画へ

そして6鉄。
何といってもアイアンが打てるようになりたい・・・。
今の打ち方にして、6鉄でもトップやダフリは出ないようだ。
「脱力」「上半身だけの捻り(自分の感覚で。今まであまりにも捻っていなかった・・・)」が出来れば、
まあまあ、の感じ。
ベタ足感もそれなりにあった。
1231コラソン6鉄正面⇚クリックで動画へ

(記事とは関係ありません)
おせち1
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/01/01 練習 | CM(9)