やはりGDの記事でドライバーで220y前後だがシングルになった人の話が出ていた。
また先日、「ゴルフネットワーク」の「目指せ!シングルプレーヤー」にもドライバーがそんなに飛ばなくてもプラスハンデ

になった人が出ていた。
GDの人が曰く
『自分より飛ばなくてもコツコツとパーを拾って70台で回る人も少なくない』
『やはりゴルフはショートゲーム。プロだってグリーンを外す。でもそこから如何にパーを拾うかだと思う』
(以前よりは格段に飛ぶようになったが)飛ばない自分にとっては、この言葉は珠玉

一方で「Golf Classic」の2月号が届いたが、谷原プロの「ショートゲームの奥義」の中のインタビューでも、プロは
『
グリーンを外しても寄せればいい、と考える。・・・100%はパーオンしないわけだから・・・「まっ、しょうがないや」ぐらいに思えれば・・・
スコアを作る上でこのグリーンを外してからが実はとても大事で、その日の50%以上を占めているかもしれません』
と話している。
今さらではないが、やはり来シーズンは今まで以上に
寄せとパットで勝負の意識を強く持とう。



- 関連記事
-
スポンサーサイト