いつも見させて頂いている「クラブチョイス・ネット」に出ていた。それも、ヘッドがテクニティ460で!(エポン460の旧バージョン)
6Z08のSを試打している。長さ45.25インチ、バランスD2、総重量318g(振動数256cpm)で組んだドライバーだ。
Xシリーズが合わない人はZシリーズも合わないそうだ

といってもXシリーズを打っていないから自分はよくわからないが。1回だけ練習場で知り合いのブリヂストンのツアステGRを打ったことがあったが、問題は無かった記憶。
叩きに行かずにボディーターンで振る人のほうがボールも掴まり易しく感じるらしい。
自分は叩きに行くタイプではないので、合うかもしれない。
イザとなれば、FSPのMX-4もあることだし・・・。





- 関連記事
-
スポンサーサイト
管理人様お久しぶりです!
以前にFC614についてアドバイス頂いた札幌のまさです。
明日にもNSの950で組んでもらった5Wが到着するので楽しみに
してるところです。その節は大変お世話になりました。
管理人様ボーケイのスピンミルドのウェッジ。。。反則ですよ
カッコ良すぎます。。
ほぼMP-Rのブラックニッケル58°に決めてたんですけれど
また真似たくなってしまいました(笑)
グラインドした分だけで結構軽くなるもんなんですね、勉強になりました。
管理人様の良く利用されてる工房は白石の所ですか?
自分もグラインドしてもらいたくなったのでもし宜しければ教えて
いただけませんでしょうか。
まさ様、あまりお世話したという記憶はないのですが、有難うございます。
工房はHKゴルフピットさんです。クラブは全てここのご主人の小舘さんに相談してます。朴とつとしたとても信頼できる方だと私は思っています。
コメントの投稿