fc2ブログ











新DRとボールの相性

今のミステリーはMIZUNO クロスエイト401か、CALLAWAY ビッグバーサが合っているように思う。クロスエイトのほうがちょっと重く感じるが・・・。
新DRのEPON460は遠藤製作所のオリジナルだが、どこかのメーカーのドライバーOEMの素材になっていないのだろうか?それがわかれば、それなりに調べればわかるような気もするが。
ただビッグバーサの打感は気に入っているので、まずはこれで打ってみるつもり。SRIXONのAD333もコストが安くていいのだが・・・。

しかし、キャロウェイのボールがここまでに成長するとは・・・
エルスもミケルソンもキャロウェイと契約したのはボールが気に入っているから、と聞いたもんだが、実際はどうだったんだろう。もちろんまだ圧倒的にタイトリストが大きなシェアだが、キャロウェイも完全な後発なのにそれなりに固定プレーヤーやファンがいる。自分もその一人だが・・・。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2008/01/14 雑感 | CM(4)

過去にナイキのドライバ-はBSの下請工場で 造ってたとか?うわさがありましたね
国内製造ですと 6社しか まともなドライバ-は できないと あるプロが言ってました。
ボ-ルの相性も 飛ばしたい とめたい で 相反することになります。

今の 最新ドライバ-で 糸巻きボ-ルを 打つと 面白い結果に なりますよ。(意外に。。。。。)
[ 2008/01/15 ] [ 編集 ]

モメンタスのスイングトレーナー

モメンタスのスイングトレーナー薦めて頂いて「いいなーこれ」と思ったのですが、値段見てビックリしました(笑)。
[ 2008/01/15 ] [ 編集 ]

エロ親父様、ご存知だとは思いますが、チタンドライバーはメーカー品(海外ブランドも含む)はほとんど遠藤製作所ですよね。今作っているエポンはそこの自社ブランドです。
[ 2008/01/16 ] [ 編集 ]

ヨネックスのドライバーも

ヨネックスのドライバーも遠藤製作所なんですか?
[ 2008/02/20 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する