fc2ブログ











素晴らしい!!!

新ドライバーの試し打ちに行った。一応、慣らしのためにSWと9Iは持っていったが、目的はドライバーの感触の確認。
完成を待っていたので、年末近くからドライバーは打っていない。久しぶりだなぁ。

アドレスしてみると、改めていい球が出そうな予感
ワッグルすると、ミステリーCF-435HTよりシャフトが硬く感じる。大丈夫かなぁ・・・

まず最初の2~3球はややタイミングが合わず、合わせに行ったせいか、右に出た。
でもココまで。あとはほとんどがストレートかほんの少しドロー
何、これっこんなドライバーあるのっ素晴らしいの一言少しずつエンジンが掛かってきて、しっかりスイングし出すと、音はあまりしないが飛んでいる冬のマイナスの気温の中では、予想以上に飛んでいるように思う。
試しにコースボール(SRIXON AD333)も打ってみた。
である思惑通り。このドライバーは飛距離性能が高いようだ。

でもそれだけではない。方向性もかなり良いこれはシャフトのおかげかな。RAMBOX Zは大成功かもしれない。インパクトの時にヘッドがブレないように思う。これはFSPのMX-4もそうだった。ヘッドが200gもあるから、もう少し柔らかく感じるMX-4だったら、フックが強くなっていたかもしれない。

ミステリーCF-435HTとの一番の違いは、「音」。ミステリーCF-435HTは金属音が強く、キーン系で「飛んでいる!」という気にさせる。
しかし、このEPON460はバシッ!
よく上級者用のドライバーがこういった音だというが、そうなんだろうか・・・。
金属的な音も好きだが、打ってみると、この締まった音もなかなかいいなぁ。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2008/01/18 練習 | CM(1)

こんにちは。新ドライバーが好調で、今年の戦いで頼もしい武器になりそうですね。ブログランキングも好調なので今年は70台がでそうな雰囲気ですね。
[ 2008/01/19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する