fc2ブログ











自分のスイングを見て・・・

日曜のラウンドで、デジカメ動画でドライバーのスイングを撮ってくれていた方がいて、終わった後見せてもらった。
ブログにも載せているように、アドレスはきれい。でも、ダウンからフォローにかけて、スウェーしている。もちろん、結果はフェアウェイキープ7割以上で、あまり極端にいじると崩れそうな怖さがあるが・・・。でも、ずっと前からこれが気になっていた。

撮ってくれた方の指摘は、「前傾のまま回転していない。プレーンが崩れて、右から左への体重移動が直線になっている。前傾のまま打てていれば、フォローの時はボールを見る顔は斜めになっているはず。」

うーん、なるほどそういうことだ。それを自分でも言いたかったんだ。画像を見て、何が原因か、はっきりとわかった
本当の軸の回転によるスイングではない、ということ。だから、頭とクラブも引っ張り合っていない、もっと引っ張り合えば、飛距離も伸びるというもんだ。
少しずつ自分のスイングをデジカメで撮りながら修正していってみよう・・・。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2008/07/23 気付いたこと | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する