fc2ブログ











とっても気になるUT・・・

オフシーズンになると、来シーズンを見据えて、道具の入れ替えが頭をよぎる・・・。

ドライバー、フェアウェイウッド、アイアン、ウェッジ、パターは替える必要はない。
問題はユーティリティ。
今のフォーティーンのUT-306(カーボン、S)は大変打ち易い。問題、というほどではない。
長さ39.5インチ、ライ角59度、ロフト24度。
ロフトだけがアイアンの#4(23度)と逆転しているのだ。

いつも一緒に回っているK氏のUTは、タイトリストの503H(22度)。
これにすれば、5Iが26度(38インチ)、4Iが23度(38.5インチ)、UTが22度(39.5インチ)と流れは良くなる。
503H-1
503H-3
503H-2

でも彼のシャフトはDGS200。さすがにDGS200は気軽に振れない感じがする。
でも、ヘッドの長さも長くなさそうで、ソールも広く、ラフからもあまり抵抗なく打てそうな気がする。
ある中古ショップのネット販売では、新品で1万円を切っているのである。

BASSARA HYBRIDでも挿せば、素晴らしいUTになるのではないか、とも思っている。
ただ、BASSARA HYBRIDは高いので、違うシャフトで我慢するしかないかも・・・。
ROMBAX HB60でも価格的には同じか・・・。
悩んでしまう。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2008/12/17 武器 | CM(8)

ウェッジはもう終了ですか?
ウェッジだけで14本揃っているような錯覚すらあります(^^);

アイアンがカーボンですから、バランス的にはUTも軽さが必要ですね。
[ 2008/12/18 ] [ 編集 ]

hinoe_uma66さん、
さすがにウェッジ14本だとゴルフが出来ません(笑)
200ヤード狙いのウェッジとか・・・。
UT-306を売りに出す可能性有り、です。
[ 2008/12/18 ] [ 編集 ]

売ってください・・・って、私も4Iとロフトがかぶってしまう。
でも、価格次第では超魅力的。
[ 2008/12/19 ] [ 編集 ]

JUN2さん、
売るとしても、今回は中古ショップで査定してもらって、それ以上なら、ということになると思います。
[ 2008/12/19 ] [ 編集 ]

武器商人さんは丁寧に使われているみたいなので、2万円位の査定は付きそうですね。
いい査定が付くといいですね。
[ 2008/12/19 ] [ 編集 ]

JUN2さん、
有難うございます。
さすがにそこまではいかないでしょう。新品でも6割程度ですから。
[ 2008/12/19 ] [ 編集 ]

全然関係ありませんが、いよいよSYB P6のデリバリーが始まったようです。シャフトはEVが標準設定のようです。
予算は全く有りませんが、かなり興味ありです。
[ 2008/12/19 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 全然関係ありませんが、いよいよSYB P6のデリバリーが始まったようです。シャフトはEVが標準設定のようです。
> 予算は全く有りませんが、かなり興味ありです。

JUN2さん、良さそうですよね、P6。でも今のドライバーがいいから、買う気にはなりませんが・・・。
[ 2008/12/19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する