fc2ブログ











【クラブ遍歴】これまでのクラブの身勝手な評価(パター編一気に)

【フラゴラピーノP-1 ( フォーティーン ) マレット型/34 】
ホワイトホット#5からの買換えです。ヘッドの重さを十分に感じ、ストロークが簡単です。ただホワイトホットと違い、シャフトがヘッドファースト気味に挿してあり、ボール位置をこれまでよりもっとスタンスの左足側に置いて打つ方が良いように思います。転がりはとても良い。球が伸びるように思います。

【ツアースタイル ブルーフェイス H-706 ( MIZUNO ) マレット型/34 】
最近転がりが良すぎるパターが多い気がしますが、丁度良い転がりです。打ったら打っただけの転がり。悪い訳でもなく。ヘッドはやや締り気味。打感もいいです。

【Kc3 ( ウィルソン ) マレット型/34 】
グリップもヘッドも重量調節ができるパターで売り出しているが、顔が気に入った。また、グリップも太く、ストロークで打つには適している。標準仕様(グリップ60g、ヘッドM?)で重い感じがして転がりも大変良い。一番気に入ったのは、ヘッドの重厚さ。グルーブまで入っている。

【C-GROOVE Marilyn マレット型/34 】ショップで試打して購入。確かに転がりが良く感じる。34インチだが他社と比べると短い(33インチ相当)。打感も心地良い。本番でどうか。

【callaway ツアーブルーパターTT3 マレット型/34 】
本番では使っていないが(シーズン終了)ミルドはもっと堅いかと思っていたが、インサートとあまり打感は変わらないように思う。価格が高いのでもう買い替えはしないつもりで打ち込むつもり。所有感は満足できる。色がもっとハデかと思ったら質感もあり、落ち着く感じ。転がり過ぎる訳でもなくちょうどいいくらいか。

【Rossa CGB Fontana マレット型/33 】
とにかく転がりが良い。打感も柔らかい。これまでオデッセイのマレットばかりでしたが、球の伸びが違うように感じます。
実戦では、慣れておかないと大変かもしれませんが・・・。

【ROSSA MONZA CORZA マレット型/34 】
噂通りの転がり。逆目のパターマットでもスーッと転がる。打感もいいが、視覚的にフェースの後ろ(テイクバックする側)の柱(?)が2ボールの役目と同じ役目を果たしているようで、真っ直ぐ引ける感じがする。自分にはこの効果のほうが大きい気がする。
⇒現在、使用中です。⇒売却しました(現在はスコッティキャメロン・フューチュラ・ファントム・マレット34inchを使用中)
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2006/05/25 武器 | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する