fc2ブログ











女子プロのフォローでの前傾・・・

「前傾の維持」という視点から女子プロのスイングを見てみると・・・。

まずは不動プロ。彼女はかなり前傾を維持したまま、振り抜いているように見える。   次に古閑プロ。彼女も前傾を維持したまま。        
不動A不動B古閑1古閑2

では宮里藍プロは・・・。やはり前傾維持。北田プロや有村プロもかなり維持しているように見える。
宮里1宮里2北田有村

それに比べて、アニカ・ソレンスタム(左)と朴セリ(右)は、随分と立った感じに見える。
アニカAアニカBパクセリAパクセリB

この差は何だろう。やはり身体の大きさか。小さな身体全身を使って振る日本人と体幹を鍛えたスーパースターとの差なのだろうか。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2009/02/15 気付いたこと | CM(1)

体型、骨格の作りの違いもあって、股関節や下半身の使い方で何を良しとするのかが日本と外国では随分違うようですね。そのへんに理由があるんでしょうか。

私のブログですが、URLが変わりました。旧URLでもアクセスは可能ですが暇な時にでもリンク先URLを変更頂けたらと思います。
【新URL】http://harugolf.livedoor.biz/
よろしくお願いします。
[ 2009/02/15 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する