72ビィジョンGOLFの「72で回るための飛ばしを実現する法」に戻る・・・。
極端ではあるが、以下のようなフォローがゴール(写真左)。
これは、クラブと頭(身体)が引っ張り合う体勢が出来た飛ばしのスイング。
左足と頭までが一直線になるように軸を右に傾けて右足体重で構える(写真中)。軸が地面と垂直ではダメなのだ。垂直はコントロールが重要なショートアイアン。これは大きなポイント

そして右から左への体重移動の開始は、左足の踏み込みから(写真右)。



アドレスの軸が既に地面に垂直。球を打ちに行って、左肩が開き、体重でなく重心が左に行ってしまっている。
体重移動は右⇒左だが、重心=軸は右のまま






- 関連記事
-
スポンサーサイト
ウェッジコレクションより熱心ですねぇ。
ただでさえFWキープ率が高いのに、さらに飛ばされると、差が開く一方です。(^^);
飛距離ぐらい勝たせて下さい。
コメントの投稿