fc2ブログ











軸があるようなスイングかな・・・

少し無理があるかもしれないが、このように線を引くと、軸があるように見える。
軸1軸2軸3
軸4軸5軸6
軸7

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2009/02/18 気付いたこと | CM(5)

これは難しそうですねぇ。
私なら全く当たらなさそうです。
[ 2009/02/19 ] [ 編集 ]

欲を言えばインパクト以降はクラブに引っ張られて左足に体重が乗り切れればフィニッシュも安定してくるるのでしょうね。以前のスイングはフィニッシュは左に乗り切っていましたよね。やはり一長一短ですね。自分も出来ませんが北の武器商人さんが出来るようになればヒントになりそうな気がしますのでよろしくお願いします。
[ 2009/02/19 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 欲を言えばインパクト以降はクラブに引っ張られて左足に体重が乗り切れればフィニッシュも安定してくるるのでしょうね。以前のスイングはフィニッシュは左に乗り切っていましたよね。やはり一長一短ですね。自分も出来ませんが北の武器商人さんが出来るようになればヒントになりそうな気がしますのでよろしくお願いします。

ping芸人さん、
仰る通りなんですよ!インパクトのときは、頭(身体)とヘッドが引っ張り合って、ハンマー投げのようになったのですが、そのまま左足に体重が乗って行かないんですよ。
そうですよね、反対に引っ張り合った後に、そのまま左に体重移動するんですから・・・。
ここまでになるのも、頭で理解して、やってみて、ですので、仰る通り、凄い違和感です。
当然に、自分の形にはなっていません。
でも、今までの自分のスイングはどちらかというと「アイアン型」ということに気付き、ドライバーは?と思うと、これを克服していかないといけないのだと感じています。
プロなどのスイング写真を見ていると、やはりみんなこうなっていますからねぇ。
[ 2009/02/19 ] [ 編集 ]

6枚目の写真をプロのものと比べると判ると思いますが、自分も全く同じ症状なのですが左に乗れない理由はインパクト以降に腰が若干右に残っているのだと思います。上半身はヘッドと釣合うように右に残し下半身は横移動ではなく回転で先行して左に乗せていくのだと思います。しかし、能書きは言えても実際には出来ませんが・・・・(笑) 無責任なコメントですいません
[ 2009/02/19 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> 6枚目の写真をプロのものと比べると判ると思いますが、自分も全く同じ症状なのですが左に乗れない理由はインパクト以降に腰が若干右に残っているのだと思います。上半身はヘッドと釣合うように右に残し下半身は横移動ではなく回転で先行して左に乗せていくのだと思います。しかし、能書きは言えても実際には出来ませんが・・・・(笑) 無責任なコメントですいません

ping芸人さん、
なるほど、そうですね。腰を意識して左に出せ、と書いてあるものもあるくらいですが、出すだけでは横移動なので体重が乗らないから、回転して乗せていくんでしょうね。
仰っていること、よくわかります。
出来ませんけど・・・(笑)
でも、ここまで来たら、出来るようになりたいです。
[ 2009/02/19 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する