fc2ブログ











何というタイミング!月刊ゴルフダイジェスト4月号・・・

4月号は、『スイング「5つの基本」おさらいレッスン』が中心。
そしてDRのスイングのポイントが分かり易く解説されており、ちょうど今の自分にとって、頭を整理するのにピッタリの内容

そもそも、スイング写真というものはあまり真剣に見たことが無かったが、今はデジカメで自分のスイングを撮って復習しているので、大変参考になる。
やはりデジカメは、上達するための素晴らしい「武器」だと思う。

『5つの大基本』は以下の通り。どれも今ッチェックして、修正のため、身体に叩き込んでいることである。

【アドレスの安定感】                   【右サイドへの体重移動】             
腕の三角形の右肩は少し下がる。           左肩がアゴの下まで。
両足にしっかり重心がある。               右ひざ、右腰はずらさない。
アドレスの安定感  右サイドへの体重移動

【左サイドへの踏み込み】                【ビハインド・ザ・ボール】
インパクトも腕の三角形をキープ。            頭はむしろ右方向に動く。
左足にほとんどの体重が移動。             左の壁をしっかり。
左サイドへの踏み込み  ビハインド・ザ・ボール

【肩のレベルターン】
背筋を伸ばして「I」字型。
へそは目標方向。
肩のレベルターン

これを一人の人間が連続しているイメージを強く頭に持ってスイング!

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2009/02/24 気付いたこと | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する