fc2ブログ











今年も終わりに近づいて・・・工房さん年末Ver.2 『ライ角調整の巻』

アイアンセット2つのシャフトを取り替えようかとも考えていたのだが、BM-500はやはりそのままBASSARAで残しておきたかったので、思い付いたのは「LEGACY IRONのライ角の調整」だった。
既製品で売られているアイアンなどは、ほとんどがライ角が正確ではない、というのが常識になっているなかで、このレガシーは、PWと8I以外は正確だったのが意外やはり遠藤さんだからか?

PWと8Iは1度違っていた。ということは2本分違うということ。
これまで練習場で打っていて、ショートアイアン、特にPWが引っ掛かり易いと思っていたのは間違ってはいなかった。顔も左に向いている感じがしたからなぁ。

通常、レガシーは5Iで61度、それを60.5度にしてもらい、それに合わせ、すべてを0.5度違いにしてもらった。要はBM-500と同じ、というか、これまでのアイアンと同じにしてもらったということ。
たった0.5度、といえるが、実際に打っていると意外に気になるもの。
背は高くないし、アドレスも高く構えないので、やはりやや寝たほうがいいのかなぁと思っていたので、調整後に早速練習へ。
昨日、タクシーで事故に遭ったのに、よく練習なんか行くわ、と自分でも呆れたが・・・。

5IからPWまで前番手打ったが、意識の違いもあるかもしれないが、これまで突発的に出るような引っ掛けは無くなった。これは嬉しい限りである。これでやっと打ち方の改造に入れる。クラブが変であれば、そこで改造してもグチャグチャになりそうな気がしたからでもある。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2009/12/26 武器 | CM(4)

事故の翌日は安静にしとくべきじゃないんですか?
当日は緊張していて感じない痛みが翌日に出たりするものなのに。

逆に考えれば、工房にもレンジに行けるってことは、身体はピンピンしてるということですね。
[ 2009/12/26 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

hinoe_uma66さん、
確かに身体はピンピンしておりました。予想も当てられてしまいました。
昨日、東京に出張して、なぜか有馬記念の馬券(単勝3頭)を拾いました。どうなるんでしょうか?
[ 2009/12/26 ] [ 編集 ]

私のアイアンは全部引っかかっちゃうので、
少しライ角を見直した方がいいかもしれませんね。
特定のクラブって感じではないので、全体的にあってないのか、ただ、腕が悪いのかはわかりませんが・・・

私も交通事故(横断歩道横断中、右折してきた車にぶつけられた)のとき、
当日はそれほどではありませんでしたが、その後首が回らなくなりました。
気をつけてくださいね。
[ 2009/12/28 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

JUN2さん、
確かに日曜から腕などが少し痛み出したので、今日病院に行きましたが、打撲でした。
ついでにゴルフエルボーの治し方や予防を教わってきました。
[ 2009/12/28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する