fc2ブログ











武器は整ったので・・・1つ1つ課題を・・・

これまでの参考になる指摘に応じて、一つ一つ練習でやってみた。

『胸が後ろを向いている体勢から手を左足の付け根まで一直線に引き下ろしてみるとヘッドは勝手にリリースしてインパクト以降で手を追い越して行く』
⇒胸が後ろを向いたときからクラブを左足付け根に下ろすイメージでやってみた連続写真。
スイング意識1スイング意識2スイング意識3

『手首の力をある程度抜いていないとヘッドが走らない』
『ヘッドの加速は、グリップ圧を緩めるだけですぐ可能になるかもしれません。かなり極端に緩めて試してみることもお薦めします』
⇒これは一番効果的だった。今までやはり腕に力が入り、グリップにも力が入っていたのだろう。だから「打とう」としていたはず。「素振り中」の気楽さがとっても重要だと再認識。軽くしか振っていないのに飛んでいるこれまでの動画映像より、明らかに「打ち気」が抜けていると思う。
グリップ緩々アイアンclickで動画へ    緩々アイアン2clickで動画へ    緩々グリップ後方clickで動画へ

『素振りか、本当は先端の重い練習器具みたいなものでフェースの向きを意識しないで正しい軌道に動きやすいもので、その時の腕の動きを感じるのが一番分かり易い』
⇒そこで、SWを片手で振ってみた。腰(下半身)が先行して後から腕が付いてくるのがわかる。


関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2009/12/27 練習 | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する