
木曜の夜練習では、これまでにないようなシャンク連発の経験をした。動画はフルスイングだけだがアプローチ的なものもかなりの確率でシャンク

こんなことは初めてだったので、さすがに怖くなり朝から練習へ。
また作ったコラボ・サングラスの具合を試すにも絶好の天気だったので、サングラスをしながら練習へ。
持って行ったのは、DR、5I、8I、SW。そして行ったのはコラソン。前回のシャンクの嵐のときはニューまこ。まさか練習場のせいではないだろうと思いながら・・・。

まずはSWでアプローチの練習。ターゲットをいろいろと変えて・・・。しかし、全くシャンクは出ない

やっぱり「何か」がニューまこの打席にあったんだろうか・・・???。
8I、5Iも一通り打って、今度は再度ドライバーのチェック。普段はオーバースイング気味。それを少しコンパクトなトップにしてみた。すると、方向性が良くなった感じ。
←クリックでYouTubeへ
←クリックでYouTubeへそれからグリップ。強めのフックグリップだと、やはり時々意図せずに捕まえ過ぎてしまう時がある。『通常のフックグリップでティーやや高めでヘッドと頭が引っ張り合い』がやはり一番良さそうだ・・・。
←クリックでYouTubeへ
←クリックでYouTubeへ




- 関連記事
-
スポンサーサイト
サングラスで少し若返った感じですね。(笑)
シャンクは怖いですよねぇ。
私はここ何回かの練習で、シャッンク/スライス病の悪夢から何とか脱出できそうです。
コメントの投稿