fc2ブログ











今年第27戦シャムロックカントリー倶楽部でのラウンド・・・後半に光?

先日のラウンド結果。
天気もよく、風も無く、絶好のコンディション。復調傾向も見られるので、この辺で・・・。

アウト1番441y、DRはFW左、7Wで花道狙い、だが絶好の位置からSWをダフり、乗らずPWで転がしたら、ピンに当たり、1PTのボギー。思い通りに攻めたのに、SWのダフりが非常に悔やまれるスタート
2番483y、DRは真っ直ぐ右池方向へ。行ってみて無かったので池7Wがトップ、次の7Wもテンプラで左ラフ、140yを1番手大きくして7Iでフックさせるつもりだったが、あまりかからず、G右バンカーへ。出たが乗らず、乗せて2PTの「+4」ロングの+4の大噴火は痛い
3番136y(実測120y)、9Iでバンカーに入ったが弾けて出るラフから8Iで転がしたが大きく、2PTでダボ。
4番404y、DRは引っ掛け左ラフ、7Iのパンチショットは上手く行き過ぎて突き抜けてバンカー距離があったがSWでG手前ラフに出す。でもPWが強過ぎ2PTのダボ。
5番283y、DRがなぜかすっぽ抜け、隣のホールへ5IでG手前ラフ、SWがトップしてGオーバー、SWで上2.5mに寄せたが外し、ダボ。
6番384y、ここも4オン2PTの素ダボ。
7番145y、7Iで下7mに1オンしかし2ndPTがカップで止まり3PTのボギー
8番339y、FWキープで残125yを9Iで左7m、2PTでやっと初パー
9番497y、DRは右ラフ、3WでFW、残135yを8Iだがキックが悪く左に跳ねてバンカー。乗せて2PTのボギー。ここはパーだと思ったのだが・・・。

前半の前半がひどく、18PTの51復調の気配はどこへ行った今日、初めて回った方は、とにかく丁寧。セットアップ、アドレスなどすべてきちんと丁寧に行なう。これはすごく勉強になった。

丁寧を意識して、後半へ。
10番502y、DRは左ラフ、3Wで右ラフ、145yを7Iで一度はバンカーに入ったが出て、SWで上8m。二段グリーンを惜しくも外しボギー。
11番290y、DRは左ラフ、115yを9Iで右段上に2オン。10mを2PTで決めパー。
12番160y、5IでG右ラフ。しかしGの前に小山。SWで越えたが、2PTでボギー。
13番349y、左ラフで残135yを8IでG左バンカー。これをSWで上手く出して下1mにつけたが外し、ボギー
14番395y、DRは右バンカー、7Iで確実に残100yへ。ここでPWが大ダフリそしてSWがトップ。結局「+3」の大噴火
こういう雑さがいけない・・・。
15番529y、DRは飛んだが左ラフ、7Wが下をくぐり、もう一度7W。8Iで花道、7Iで転がし乗せて2PTの素ダボ
16番364、DRはドローで飛び過ぎ、左ラフへ。残155yを6Iでバンカーの先のラフ。PWがやや強く上4m、2PTのボギー。
17番195y、22度UTで手前花道。PWがこれもやや強過ぎて5mオーバー。2PTでボギー。ここは9Wで良かったかも・・・。
18番369y、FW真ん中で残145yをアゲていたので6Iでフックで2オン。2PTで決め、最後はきれいなパー

後半は丁寧にを意識して、18PTの46。やれば出来るじゃない!
何とか、後半に復調の兆しを見つけたラウンドだった。
また、シャフトをスチールに戻したせいかどうかわからないが、PWの転がしが強く入り過ぎる傾向にあったのは気をつけなければいけない。

【スコア】
アウト  4 5 3  4 4 4  3 4 5 
      △+4▲ ▲▲▲ △-△ 51 
      1 2 3  2 2 2 3 2 1 (18)
イン   5 4 3  4 4 5  4 3 4
      △-△ △+3▲ △△- 46
      2 2 2  2 2 2  2 2 2 (18)  TOTAL97(36)

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2010/10/28 ラウンド | CM(1)

丁寧が良いかテキトーが良いか

自分の場合丁寧にして良い日もあれば、テキトーさが良かった日もありよくわかりません。でも後悔する時はかならず「もっと丁寧にしておけば」の方です。当たり前か(笑)。「もっとテキトーにやっとけば…」なんて思うことなんてないですよね。光明が見えてきた矢先のシーズンオフになっちゃうんでしょうか?大晦日の打ち納め、お待ちしておりますよ!
[ 2010/10/31 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する