fc2ブログ











そろそろ女子プロのように・・・SETTINGの悩み

#5が地面から本当にロフト通り打てるのか・・・。
北海道のこの季節ではあまり判断の参考にはならないのだが(低温のせいで)、女子プロのSETTINGを見ると、意外に#6からのプロも多い。
その代わりに24~26度のUTを入れている。楽にプレー出来るように、なのだろう。

自分のSETTINGでは、UTの代わりと思っているスチールの9W(23度)がある。これは170y程度が狙い。ただパンチで打てばもう少し短めでも通用する。23度だが、スチールにして飛び過ぎないようにしているので、実質は24~26度のUT的機能か
909Hの24度も魅力的ではあるが、9Wと重なってしまう。

とりあえずは5Iはバッグには入れておくが、5Iとして使うのは9Wとしてみよう。

人間は頭で考える動物なので、どうしても思い込まないといけないから、こうして自ら言い聞かせるのである・・・

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2010/11/23 武器 | CM(4)

22度以上のショートウッドは、フェース面が見えすぎて構えにくい(出っ歯がささる錯覚)のですが、北の武器商人さんはいかがですか?

最近、26度のクリーブランドUT(ランチャーDST)をヤフオクでポチしましたが楽しみです。
[ 2010/11/24 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

shoballさん、
有難うございます。
> 22度以上のショートウッドは、フェース面が見えすぎて構えにくい(出っ歯がささる錯覚)

私はその感覚はありません。
確かにフェイスは見えますが・・・。フックフェイス過ぎるのが少し気になります。
[ 2010/11/24 ] [ 編集 ]

そうですか・・フックフェースは私もギブアップです。

もしかして、北の武器商人さんは、ロブとか砂ショット得意でないですか?そんな気がする。

私はからきしです。ロフト立ってるほど安心感(笑)
[ 2010/11/24 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

syoballさん、
ロブは不得意ではないです。
砂ショットは慣れだと思います。最近、普通に出るようになってきました。
[ 2010/11/24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する