テイクバックでの腕と肩で作る二等辺三角形維持のスイングによって、少しはまともになりつつあるスイング。
これに前傾を深くすれば、もっと良くなるのではないだろうか?
当たり前だと思うのだが、練習場では「二等辺三角形維持」だけに頭が行って、最初にやった深い前傾は、既にどこかへ忘れてしまった。
前傾を深くした時、腰の回り過ぎは防げた感じ。コックも自然と入ったので、これにテイクバックでの二等辺三角形維持を意識すれば、スイングアークも大きくなって、フォローでのこじんまり化も防げるかも・・・。


この2つを組み合わせて、今度は正面からも動画を残しておこう。
それから、切り返しで上半身が開くのを出来るだけ我慢しなければいけない。
いわゆる「右前方にお辞儀」である。
下の写真ぐらいまで我慢できれば最高である。
実際には、打ったボールを追わずに、反対に顔を右に向けるんだろうなぁ。







- 関連記事
-
スポンサーサイト