fc2ブログ











本格的な雪景色での練習

とうとうこの季節になったか・・・。サングラス必携。それは雪で球筋が見えなくなるから。今日は最高気温が0度だが風がなかったので暖かかった。

新SWのクリブのCG11 MILLEDが来てから初めて打った。操作性を勘案して、これまでN.S.PROなどの軽量スチール系シャフトのSWばかりだったが、久しぶりにDGを振ってみたら、心地良い重さとでも言ったらいいのか。ヘッドを自然に落とすだけで球が飛んで行くという感じ。だから身体の回転で打つイメージ。手打ちは出来なくなって、かえっていいのかな?
雪がうっすら積もっているのでスピンはわからないが、バンカーショット的な打ち方でフェースを開いても、ドンとヘッドを落とすだけでフワっと球が上がる。これこそ重力を利用した打ち方か。

他は、4W,UT,6I,9Iを持参。UTも打ち込めるようになってきて、いい球が出るようになってきた。6Iも「押し込み」が少しずつ身に付いてきた感じがする。それに比べ4Wは引っ張り込んで打ってしまうようで、引っ掛け気味。もう少し縦振りにしないといけない。スッと上から見るようにしたアドレスから打たないときれいにボールが上がらない。

CG11 MILLEDのソールをiWEDGEと比べてみると、あまり狭くはなく、これなら使い勝手が良さそうだ。
SW比較

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2006/12/02 練習 | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する