①とにかくドライバーを今のMYSTERY CF435HT(SHAFT:WK-6060 by FSP)に替えてから、方向性、飛距離ともに安定したこと。スイングも、ヘッドを擦っていく感じでゆっくりテイクバックし、大きなアークを作って腰を切って振る。フォローは大きく。それからアドレスでボールの先に目印をつけて、飛球線と平行にアドレスすることが出来るようになったこともドライバーの安定につながっていると思う。 ②SWでのアプローチが出来るようになったこと。いろいろと自分に合うSWを探したが(三浦のウェッジまで作ったが)、今のクルーズ、トリプルソールウェッジの55度がピッタリ。これまでPW一本やりだったが、幅が広がった。