2011年3月11日(金)の東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。






taotenさんが書かれているブログ、
『連続スリーパット2』で見てから探し求めてきた、石原ゴルフの「MOZ515ウェッジ」。
偶然にネットで見つけ、ウェッジ再生魂にちょうど火が点いている時であり、購入。それがラウンド後、自宅に届いていた。
本当は一旦宅配便で届いたのだが、販社の間違いで、カード決済されているのに代引きで送られており、日中は仕事で不在なので、宅配ボックスにも入れてもらえず、一度販社に返品されて、再度送ってきたもの。
一週間以上掛かってしまった。
当初の予定では、届いたらすぐに工房さんにお願いして、シャフトは「N.S.PRO WV105」にして再生、今回のラウンドに間に合えば、と思っていたのだが・・・。
今週は忙しいので、工房さんに行く時間も無く、来週のラウンドには間に合わない・・・

したがって、練習場での試し打ちも次の機会に・・・。
58度のロフトは今まで打ったことが無い。またバウンスが16度というのも初めて。
期待と不安に少し心が揺れる




- 関連記事
-
スポンサーサイト
探せばあるもんですね。
ステンレスヘッドなので錆びなくて良いかもしれません。
顔が以外と良い感じに見えるんですね。楽しみですね・・・
トルトルさん、
いつも有難うございます。
最近は「武器商人」の名の通り、ラウンドより、SWの再生に興味が・・・。
でも、なかなか状態の良い物ってないですね。
「Do Golf」さんのHPも見ましたが、基本は通販でなく、来店なんですね。残念・・・。
コメントの投稿