fc2ブログ











ウェッジ3本を試し振り・・・

2011年3月11日(金)の東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます

明日の仕事ラウンドで、いきなり使うのはちょっと気が引けるので、夜になっていつもと違う「ニューまこ」へウェッジ3本(GT、MOZ、CG15)を持って試し打ち比べへ。

打感は圧倒的にジオテックのGTイシュー。メイドインジャパンの軟鉄だけある(どこだかわからないが・・・)。次にステンレスだがMOZ515。そして大差無くCG15(DSG)。

しかし、近いところを狙うスイングだとシャンクが出る。
工房さんに相談したら、バウンスが跳ねるのでは?とのことだったが・・・
バランスをD3にしたからか?今まではD5ぐらいだったから、ヘッドが効いて、ヘッドを「落とす」イメージだったから。
D3だと振ってしまうのかもしれない。それを意識して、ヘッドの重さで落とす意識で振ったら、あまりで無くはなったが・・・。

フルショットは逆に出なくなった・・・
でも練習場だけなんだよなぁ・・・。
しかし、なぜ、急に出るようになったんだろう。
やはり首痛以降だから、因果関係はあるはず。

とにかく、

左脇を締めて、身体のそばを通せば、あまりシャンクは出ない。

まずはGTイシュー。そしてCG15(DSG)。最後にMOZ515。
明日のラウンドはいきなりGTイシューは・・・。それに雨だから軟鉄が錆びるので、やっぱりMOZかな・・・。


関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2011/09/16 練習 | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する