2011年3月11日(金)の東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます
首痛からなのか、練習場でのSWのシャンク、という新しい問題を抱えて、練習場へ行くのが少し怖い感覚を持っていたのだが、でもラウンドでは全くシャンクなどは出ない

GTフォージドツアーイシューSWでのバンカーも打ったことが無いので、キャロウェイのFORGED+と2本だけ持って、事実上のエースSW決定戦に臨んだ(大袈裟

)
また、シャンクが出るのかなぁ

昨日のラウンドの雨が降って以降、気温は急激に下がって、今日の最高気温の予想は18度

もう一気に秋

である。
後になると雨が降りそうなので、まずはバンカーから。
GTが左、FORGED+が右。GTはヘッドの形状からか、出し易い感じ。動画では重心を落とし気味だが、普通にアドレスしても出し易い感じ。この点はMOZ515と似ている。
「出し易さ」の考察は、また別記事で・・・

←クリックでYouTubeへ
←クリックでYouTubeへバンカーが終わって、打席に入り、GTで60Y狙い、近い距離狙いの「ファイス開きのパター打ち」。
←クリックでYouTubeへ
←クリックでYouTubeへそして開いたフェイスからボールがどのように飛んでいくかをスローで、最後に正面から各種スイング。
←クリックでYouTubeへ
←クリックでYouTubeへ今日はシャンクが全く出ない。その兆しもない。なぜだ

恐らくスイングのリズムがゆったりしているからか?
でも、ちょっと真面目に練習場でのSWは怖かったので、とりあえずは良かったか。
比較した結果、バンカーはGTか・・・。普通のスイングはどちらもどちら。
恐らくシャフトの違いだろうが、「NSPRO WV105」を挿している
FORGED+は弾く感じで、飛距離が少し出ている。SWは飛距離を比較するものではないが、少し弾き感が強いか。
反対にDGSL(S300)を挿している
GTフォージドツアーイシューは硬くて太いので、棒を振っているような感じ。56度のロフトとしては微妙に飛ばない。
しかし距離感の誤差が小さい。弾かないからである。
SWとしては、GTのほうがいいかもしれない。





- 関連記事
-
スポンサーサイト
お気持ちお察しいたします。
シャンクがどんなに心を折るか・・・・・
練習する気持ちもなくなりますよね。
でもコースでは出ないんですよね。
何でですかねぇ(汗)
お疲れ様です。
GTツアイシュー、思い切ってHKさんでリーディングエッジを
自分好みの顔になるように削っちゃってください・・・
トウをちょこっとグラインドすればMOZと似てくるような気がします。
(余計なことですね・・)
トルトルさん、
有難うございます。
かなり使い易いので、このままでいこうと思います。
削ってもいいのですが、懐がMOZより浅いので、ちょっと違いそうです。
コメントの投稿