ROSSA MONZA CORZAに替えた初戦。朝一でパターの練習はしたんだが・・・。1番はパーチャンスにつけたが、強弱がイマイチうまくいかず、ダボ。その後はなんとなくボギー+アルファペース。いつも叩く7番はなんとかダボで免れる。後半はいきなり2ホールパー。これでやっとパターのタッチが合ってきた感じ。13番、16番は250ヤードドライブ。しかし2打目のアイアンがダフり、2...">
fc2ブログ











新パターで廣済堂トムソンに再々挑戦

font size="2" color="blue" style="line-height:160%;">ROSSA MONZA CORZAに替えた初戦。朝一でパターの練習はしたんだが・・・。1番はパーチャンスにつけたが、強弱がイマイチうまくいかず、ダボ。その後はなんとなくボギー+アルファペース。いつも叩く7番はなんとかダボで免れる。

後半はいきなり2ホールパー。これでやっとパターのタッチが合ってきた感じ。13番、16番は250ヤードドライブ。しかし2打目のアイアンがダフり、2オンならずにどちらもボギー。最終18番はDRは最高の当たりだったが、ほんの少しの差でラフへ。ここのコースのラフはカート乗り入れOKなので、深く強い。ここは新兵器、ヘブンウッドの出番と思い打ったら、高い球でグリーンすぐそばまで。ヘブンウッドはこういったラフには大変有効ということがよくわかった。短いので、ちょっとした斜面でも距離を稼げたホールもあったし。

結局、スコアは92でまた同じ。ただ、後半でスコアを6つ縮めたのは進歩。また、パターもギリギリのところが多く、距離感もピッタリに近かった。新しく作ったFW(5W、7W)の打ち方も慣れ、使えるようになった。これで3ラウンド連続92。でも90が切れない。ある意味「壁」といえるか。頑張ろう!それにしてもこの時期、北海道にしては随分暑かった。
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2005/09/11 ラウンド | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する