2011年3月11日(金)の東日本大震災により亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます
前述の記事の復習を踏まえた上で、練習へ。
昼前だったが、それなりの混み具合。風邪で2階をクローズにしていた影響が大きいのだろう。
持って行ったのは、9W、4UT(RAZR X TOUR)、6鉄、8鉄、PW、AW、SW。
珍しくAWから打ち始めた。シャフトを移植して重くなっていい感じだ

9Wに慣れるために少し振ったが、昨日よりはいい感じ。
しかし、4UTを後に振ったら、もっといい球。強くてそして上がるが前へ前へ、の感じ。
やっぱり、このCALLAWAYのRAZR X TOURは合っているのだと思う

そして今日の課題であるアイアン固め。
まずは8鉄。
←クリックでYouTubeへ

そして6鉄正面も。
←クリックでYouTubeへ

そして6鉄後方から。
←クリックでYouTubeへ実際に振っていて、途中感じたのが、回転しながらコックしていた、という点。
回転してテイクバックなのだが、そのままダウンでも回転しているが、クラブは縦に下りている感触を実感した

なので、クラブが上から落ちている感じがしており、その分、打ち込んでいるので、ボールの飛び出しが高く、飛んでいる感じに見えた。
6鉄では「こんな出球が高く、前へ行っていたっけ???」という驚き。
かなり上半身を捻って回転し、そのまま下ろしてくる感覚。この感覚を忘れてはいけないかもしれない・・・。







- 関連記事
-
スポンサーサイト
体重移動時に左股関節に体重がしっかり乗って
すごくいい感じだと思いました。
股関節に乗ってる感覚を掴むと、飛球線方向にパワーが逃げにくくなって
どんどんよくなってくるんじゃないでしょうか。
雪が降って、もうラウンドできないのに、まったくテンションが下がってないところが素晴らしい。そういう人が、自分の他にもいるってのが嬉しいです。(笑)
syoballさん、
有難うございます。
雪国は「オフ」があることがゴルフにとっていいのではないか、と思っています。
自分は妄想は出来ないし・・・(笑)
コメントの投稿