
今日もまたまた最高気温がマイナスの冬日。本当に今年は寒い。
温暖化はどうなった???
今日は朝からひたすらアイアンのスイング固めにコラソンへ。
1階は少し人が入っていたが、まだ早いせいか(といっても9時半)、2階は貸切状態。
なお、黄色の矢印は、隣の雪捨て場。かなりの山になってきている。
また、6月半ば過ぎまで融けないのだろう

持って行ったのは、3UT(21度)、6鉄、9鉄、SW。
これからは、UT、6鉄、9鉄にSWまたはAWだけで固めるのがいいかもしれない。
そして忘れない程度に、DRやFW。
まずは9鉄。
昨日、時々忘れた腰先行始動の『クイッ』を忘れないように。
そして、ダウンで右肘を右脇腹に当てるくらいのイメージで。
そうすると、昨日のようなフックは出なくなった

←クリックでYouTubeへ
←クリックでYouTubeへ次に6鉄。
クラブが長くなるので、アドレスであまり屈み過ぎずに、スッと立てる時にいい球が出る。脱力されているのだろう。
←クリックでYouTubeへ
←クリックでYouTubeへまた方向を変えて、右斜め上後方から。
最近、フィニッシュでしっかり止まっていられるので、バランスは悪くはないのだろう。
←クリックでYouTubeへそしてUTは、今日は3UT。これも安定している。
UTはキャロウェイのRAZR TOUR UT。「チン!」という音は、FWのスチールヘッド・プラスを彷彿とさせる。
←クリックでYouTubeへ 
ギアスタジオのグローブも、昨日と今日の練習で、かなり手に馴染んだ。


- 関連記事
-
スポンサーサイト