これまでパターを打つときのアドレスについてあまり考えたことがなかったが、最近の不調から、ドライバーやアイアンのアドレスと同じではないか、という結論に至った。こうして1つ1つクラブの種類に分けて問題が解決されて、上達していくのだろう。事実、今までもそうだった。まず、どんなクラブが自分に合うのか?ドライバー、アイアン、ウェッジ、パター、ボールとほぼ決まり(時間と金はかかった・・・)。最後に残ったのがパターのアドレス、という感じ。パターも腰を少し落とし、背筋を伸ばしてストロークもフォローを伸ばしていく、これなんだろう。
- 関連記事
-
スポンサーサイト