fc2ブログ











今年第25戦(実質第22戦)ハッピーバレーゴルフクラブ札幌でのラウンド・・・お疲れモード

道内全域で雨と雷で荒れた日曜日。
しかしここは1度だけスコールが来たが、あとは晴れてしまった(笑)
まずは伊達山コース。

◆1番357Y PAR4 5(2) FW
 DR(FW右、残180Y)→2UT(G右前バンカー前ラフ)→SW(ロブでピン2m下ON)→2PT
 今日のSWはアキラのツアーウェッジ。ロブは上手くいったが、PTを外す。
 グリーンに乗った時点で大雨がザーッと来たが、次のホールではもう上がる

◆2番471Y PAR5 6(1) FW
 DR(FW)→3W(トップして飛ばず、残195Y)→2UT(FW花道)SW(トップしてG奥ラフ)→PW(下
 4mON)→1PT
 
◆3番334Y PAR4 6(3) FW
 DR(FW真ん中、残155Y)→4UT(トップ、残78Y)→PW(ピン左5mON)→3PT
 
◆4番351Y PAR4 5(2) FW
 DR(FW真ん中)→3UT(花道G手前)→PW(上3.5m)→2PT

◆5番144Y PAR3 5(1) B
 8鉄(右ラフ)→SW(バンカー)→SW(Gオーバー)→SW(ON)→1PT

◆6番527Y PAR5 7(3)
 DR(左ラフ)→3UT(左ラフ、残160Y)→5鉄(FW、深くて70Y残す)→PW(二段Gに昇りかけるが落ち
 る)→3PT
 得意なホールではあるが、雑なプレーだった・・・
 
◆7番348Y PAR4 6(2)
 DR(左ラフ)→2UT(FW)→SW(ショートして花道)→9鉄(上オーバー3m)→PT(下3mオー
 バー)→PT(入れ返す)

◆8番164Y PAR3 4(2)
 5鉄(右バンカー前花道)→SW(ロブで上右3m)→2PT
 SWを戻したのに、あまりロブが決まらない・・・

◆9番398Y PAR4 6(3)
 DR(左ギリギリラフ)→2UT(G前FW)→SW(上の段4mON)→3PT
 下の段のピンの上に付けては・・・

前半伊達山は19PTの50と不冴

後半は青山コース
◆1番503Y PAR5 8(2) B
 DR(右ラフ)→3UT(前の木に当たりバンカー)→5鉄(FW)→3UT(左ラフ)→SW(乗せるだけ)→3PT
 
◆2番150Y PAR3 4(2) B
 5鉄(左前バンカー)→SW(ON)→2PT
 
◆3番328Y PAR4 7(2) FW
 DR(FW左)→6鉄(左ラフ)→6鉄(木に当たりラフ)→6鉄(ラフ)→SW(ON)→2PT
 面倒でクラブを替えなかったのが失敗。

◆4番364Y PAR4 6(2) FW
 DR(FW)→3W(左バンカー前ラフ)→SW(乗らず)→SW(ON)→2PT
 この頃から日が低くなってボールが探しづらくなってきた。
 
◆5番368Y PAR4 5(2) FW
 DR(FW左)→2UT(花道)→SW(ショート)→PW(左50cm)→PT

◆6番530Y PAR5 6(1)
 DR(FW右)→3W(ヒールで左ラフ)→3UT(天ぷら気味でFW)→PW(乗らず)→9鉄(転がし寄せ)→1PT

◆7番335Y PAR4 6(1)
 DR(左ラフ、残115Y)→9鉄(ラフきつくG前バンカー)→SW(Gオーバーラフ)→SW(チョロ)→SW(乗せる)→1PT

◆8番136Y PAR3 4(2)
 5鉄(右ラフ)→SW(ピン奥上り斜面途中にON)→2PT
 
◆9番325Y PAR4 5(2)
 DR(右ギリギリラフ)→6鉄(ラフが深くまたバンカー前ラフ)→SW(ロブで下3m)→2PT

後半青山は15PTの51
合計で34PTの101と大台を叩いてしまった
ましてや、パーが1つも無し
恐らく今年初めてではないか、と思う・・・

翌日も仕事ゴルフがあるので、暗い気持ちのまま明日に臨む結果となってしまった。

パーオン率:0% パーセーブ率:0% ボギーオン率:50.0% ボギーセーブ率:50.0% 
FWキープ率:57.1% 平均パット数:1.8889 パー数:0

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2013/08/28 ラウンド | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する