仕事の忘年会3連チャンでヘトヘト、グロッキー

ゆっくり浸かる朝のバスタブの中で、腰先行の動き(上半身と下半身の捻転)、腕が後から付いてくる感覚、そして胸の開きを抑える感覚を養う練習を思いついた。
水の抵抗で自然にスローモーションになるので、確認もし易い。
腰を先行して回して腕が後から付いてくると(いわゆる、デンデン太鼓状態)、そのまま胸を開いてしまうことに気付く

そこで腕が振られるときに、頭を右足方向に残す意識を持てば、これまでよりは胸が開かないように思う。
今は余裕がなく、こんなことぐらいしか出来ないが、何もしないよりはマシか・・・。

ところで、コレ

を使ってから髪の毛の伸びが早く感じる。実際に家人からも言われた。
継続して使ってみよう(笑)


- 関連記事
-
スポンサーサイト