fc2ブログ











今年第3戦桂ゴルフ倶楽部でのラウンド・・・

2日連続のラウンドだが、今回は仕事。
着いて時間があったので、朝からアルコール。
朝から飲んでゴルフ、は10年以上ぶりか・・・。

自分的にはもうここでNO CONTEST。
なのでラウンドは記録はするが、スコアとしてはあまり参考にならないかもしれない。

インからのスタート。
◆10番488Y PAR5 6(1)B
◆11番162Y PAR3 (1)
◆12番368Y PAR4 5(2)FW
◆13番394Y PAR4 (1)FW
◆14番489Y PAR5 9(2)B
◆15番364Y PAR4 6(2)FW、池
◆16番114Y PAR3 (2)
◆17番390Y PAR4 7(2)FW、B
◆18番397Y PAR4 5(2)FW

前半は15PTの48。
そんなに打った感じはないが、やはり14番の噴火「9」がすべて
ここをダボで抑えていれば46程度。
昨年、初めてやった時はアウトスタートだったが、インは19PTの46だった。
スコアは悪いが、内容的には昨年よりは少しは向上していると感じたが・・・。

前半で印象に残ったホール攻略は、11番と13番。
11番は4UTで右ラフだったがSWのロブで3mに寄せ、1PTのパー。
13番はDR、3Wで右ラフ。SWロブで右3mに寄せ1PTのパー。

続けてスルーでアウトへ。
◆1番376Y PAR4 6(2)
◆2番314Y PAR4 5(2)FW
◆3番458Y PAR5 10(3)FW
◆4番383Y PAR4 (1)
◆5番130Y PAR3 5(2)B
◆6番265Y PAR4 5(2)
◆7番505Y PAR5 (2)
◆8番144Y PAR3 5(2)
◆9番352Y PAR4 6(2)

後半は18PTの51。
昨年は18PTの50。ほとんど変わらない。
昨年も3番で噴火したが、今年はもっと噴火した
トータル33PTの99。かろうじて100を切る・・・

後半で印象に残ったホール攻略は、4番と7番。
4番は「10」を叩いた次のホールで、DRで左バンカー前のラフ、2UTで残200Yの花道、9鉄で寄せて1PTのパー。大噴火の後のパーはメンタル的に成長した証拠か・・・
7番はDRは左ラフ、3WでFW右、7鉄で残140Yをピンハイ4mで惜しくもバーディーを逃すもパー。
桂のロングで、3オンして普通にゴルフっぽく攻められたのは進歩だと思う。

くたくたなので簡潔に記したが、内容的にはこの桂にしてはバタバタ度合いが少なかったラウンドだったように思う。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2014/04/28 ラウンド | CM(2)

桂はむずいですから・・・・・あらゆるイジコイ計画がないとたたいてしまいやすいと思います。
[ 2014/04/28 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

しょぼさん、
いつもどうも有難うございます。
桂はむずいです。でも楽しいです。
朝からの数杯、やはり体の底には残っていたようです(泣)
[ 2014/04/28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する