fc2ブログ











今年第14戦砂川オアシスゴルフコースでのラウンド・・・ミズノMP-H4を初打ち

昨日の午後から今日まで不在となるため、ミズノMP-H4の初打ちとして、早朝ラウンドを急遽敢行。
このアイアンは大きめのヘッドなのでどれだけラフで通用するか、また、最近乱調なため、途中で立て直すことが出来るようにすることもテーマとした。
なかなか良さそうな河川敷コース、「砂川オアシスゴルフコース」を見つけ、初めて回る。
砂川1砂川2

インからのスタート。
10番 PAR4 351Y 5(2) FW
 DRはFW左、残165Y→4UT、花道左→PWで2mオン→2PT、ボギー
 初MP-H4のアプローチはまあまあいい感じ

11番 PAR5 484Y 7(2) B
 DRはバンカー→5鉄、FWへ出すだけ→3W、残155Y→6鉄、Gこぼれる→PWでオン→2PT、ダボ
 「6鉄で150Y」の距離感はピッタリ。

12番 PAR3 135Y (1)
砂川12番
 8鉄、花道左にショート→PW、OKへオン→1PT、パー
 PWの寄せ感覚が復活?

13番 PAR4 383Y 5(2) FW
 DRはFW左、残195Y→2UT、花道→SWでオン→2PT、ボギー
 今まではタイトリスト・ベロシティ。ここからキャロウェイ・SR1(US)。

14番 PAR4 346Y (1) FW
 DRは当たり悪いがFW、残175Y→3UT、G目の前→9鉄、2.5mオン→1PT、パー

15番 PAR4 381Y 5(2) FW
 DRはFW真ん中→2UTでカラー→9鉄で2mにオン→2PT、ボギー
 2mを惜しくも外す

16番 PAR3 165Y 4(2)
 5鉄、薄く当たり花道→PWで2mオン→2PT、ボギー

17番 PAR5 525Y 6(2)
 DRは右ラフ→2UTでFW、残135Y→7鉄、シャンクして右ラフ→SW、6mオン→2PT、ボギー
 乗せるつもりの7鉄がシャンク。どうなっちゃったのか・・・
 RM-12はフェイスの座り方(=ロフト)がそのまま距離感に直結する感じ。それだけ繊細なのかも・・・。

18番 PAR4 386Y 6(2)
 DR左ラフ、残195Y→2UTで花道→SW、カラーまでこぼれる→PTで乗せる→2PT、素ダボ
 ややショートめのSWだったが、今回は突っ込み過ぎた

前半は16PTの45。
初めてのコースとしたらまあまあかもしれないが、平らな河川敷なのでもう少し縮められれば・・・。
ただ雨が続いた後で、ラフはキツイ

スルーでアウトへ。ややスローペースになり、待ちながらのティーアップ。
1番 PAR4 360Y 6(2)
 DR、天ぷら気味で右ラフ→3UT、頭叩く→5鉄、G左ラフ→PWで1.5m→外して2PT、素ダボ

2番 PAR4 376Y 6(2) FW
砂川2番
 DR、FW真ん中、残190Y→2UTで右ラフ、残60Y→SWでショート、カラー→PWで5m→2PT、また素ダボ
 どうもインの最終ホールからリズムがおかしくなってきている・・・

3番 PAR3 145Y 4(2)
 7鉄、G前の木に当たる→PW、2.5m→2PT、ボギー

4番 PAR4 386Y 6(2)
 DR、右の深いラフ→7鉄、ラフ→3UT、天ぷら気味でFW→PWで左4mオン→2PT、また素ダボ

5番 PAR5 534Y 6(1)
 DRは右ラフ→3Wが天ぷらでFW→8鉄が天ぷらで左ラフ→PWで1mオン→1PT、ボギー

6番 PAR4 354Y (1) FW
 DRはFW真ん中→2UTで花道→PWで1.5m→1PT、パー

7番 PAR3 173Y 4(1)
 3UTはG左前ラフ→SWがショート→PWでOK→1PT、ボギー

8番 PAR4 335Y (1) FW
 DRはFW真ん中→3UTでG右前ラフ→SWロブ、1mオン→1PT、パー

9番 PAR5 493Y 6(2)
 DR右はラフ→3UTは前の木に当たりFW→2UTで花道→PWで左4mにオン→2PT、ボギー

後半は14PTの46。
合計で30PTの91。残念ながら90は切れなかった。出だしの連続ダボが大きい・・・
ただ、1PTが6回あり、パットは復調気味。
3オン1PTも3回あり、またSWのロブも決まりだしたので、好転の兆しはありそうだ

ミズノのMP-H4アイアンの使用感。
ヘッドがやや大きくて、ヘッドの抜けがやや悪い。
そして半インチ長いせいか、インパクトで詰まり気味になってしまう感じがした。
また、クラブの総重量はエポンのほうがわずかに重いのに、MP-H4はヘッドが効き過ぎて重く感じて仕方なかった。

やはりエポンのAF-503がしっくりきているようだ

【今日のデータ】
パーオン率:0.0% パーセーブ率:22.2% ボギーオン率:61.1% ボギーセーブ率:72.2%
FWキープ率:50.0% 平均パット数:1.6667 パー数:4

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2014/06/22 ラウンド | CM(3)

ラウンドお疲れさまです。
アイアンを使った数みますと10回も使っていないみたいですが。
もしかすると、化けるのでは(笑)。
固めのグリップに変えても、ソリッド感がでますよね。
あとは、シャフトカット。
色々楽しめそうですよね。
でも、503の打感を超えることはないと思いますが
[ 2014/06/22 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

かずくんさん、
どうも有難うございます。
あまりこれにお金をかけるのも・・・。
やはりフィーリングが・・・。
[ 2014/06/23 ] [ 編集 ]

「フィーリング」やはり、そうですか・・・。
ゴルフを楽しむ一つのファクターですから、よく分かります。
[ 2014/06/23 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する