fc2ブログ











積雪、概ね今シーズン終了か・・・そうはいっても確認練習へ

本格的積雪
本格的な積雪。まだ気温は戻ると思うが、それでももうシーズンは終わったかも・・・。千歳、苫小牧なら可能だが・・・。

ユーティリティのリシャフト可能性、SWのリシャフト可能性、そしてグローブの試しを目的として、
また一週間の疲れを解しに久しぶりに軽くニューまこへ。
ニューまこ雪練習初

グローブはミズノのバイオロックプラス・ダブルグリップ(指先ショート)。
ミズノ指先ショートグローブ1ミズノ指先ショートグローブ2

まずはBALDO FORGED CM IRONの9鉄(MCI-80S)。球が随分と上がる印象。そしてこの寒さでも打感が柔らかい。
      BALDO9鉄←クリックでYouTubeへ

そしてリシャフトしたBALDO FORGED CM IRONの5鉄(MCI-80S)。ゆっくり振ればやはりしっかり打てるようだ。
      BALDO5鉄←クリックでYouTubeへ

そしてフォーティーンのUT-306(24度)。このシャフトをMCI-80Rか、MCI-70Sに替えることも念頭にあったのだが、振ってみるとしっかりしている。
前回ラウンドでも21度でしっかり打てたので、リシャフトはとりあえず中止。
      UT-306←クリックでYouTubeへ

もう1つのリシャフト確認はSW。Z725のSETのSWだが、DGのS-200。
アイアンがMCI-80Sになったので、DGでは重過ぎかと思っていたのだが、よく考えれば、NS950からカーボンにするにはMCI-80Sでちょうど良かったのだから、そのバランスから変更する必要性も無いと思い、これも中止。
家に交換候補シャフトはいくつかあるのだが(例えばNS1050など)、変な感覚になったときに考えることにする。

SWでのアプローチ練習。
少しだけフェイスを開き気味にして(下の写真)、そのまま普通にアプローチすると、意外にボールが上がり、「準ロブ」的な球になる。
57度のロフトだとここまで上がるのか???これは使えそうだ・・・
Z725SWやや開き

      Z725SWちょい開き←クリックでYouTubeへ

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2014/11/15 練習 | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する