fc2ブログ











明日はシーズン初戦・・・今度こそオープンか?

今シーズンの開幕初戦は、苫小牧ゴルフリゾート72エミナゴルフクラブの西コース。
ラウンドするのは初めてだ。

3Wが打てるかどうか・・・。
書き込みのご指導も有り、ゆったりスイングで振れば当たると開き直って考えることにした。
昨シーズンは得意クラブだったので、「振れば当たるさっ!」と思っていればいいはず。

もし万が一光明が全く見えないなら、シャフトの長さはそのままにして(43インチ)、ヘッドだけを5W(18度)に替えるということも考えている。
過去には、SYBの名器FC-614の5Wで、長さが自分に合っていたせいか、3Wに近い飛距離が出ていたこともあった。
どうせロングの2オンが無理なので、3Wは持つ必要が無かった。
しかし、AF-202の低重心3W(HT)が出たので、3Wを導入したのだから・・・。

昨シーズンと変動があった「武器」。
ドライバーのシャフト、2UTのシャフト、SW、パター。
そしてボール。
不安もあるが、非常に楽しみ。

ただ、ゆったりスイングを忘れてはいけない。
「常にゆったり」、
要は『自分がヘッドの位置のコントロールができないスピードで振らない』というこのオフの最大の気付きを忘れないこと。
そうすれば、自ずと結果がついてくるはず。

今日はとんでもない嵐だったが、明日は何とか持ち直しそう。
今オフは故障気味で練習量がかなり少なかったが、まずは初戦なので、力まず、ゆったりと・・・。

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2015/04/03 雑感 | CM(3)

ゴルフシーズン到来ですね!!

自分は、ドライバーは練習しません。
「振れば当たる」と思い込んでいますから。
そう思えてきたら距離も伸びました。

不調だったのは、たまたまですよ。
久しぶりのラウンド、満喫して下さい!!
[ 2015/04/03 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

かずくんさん、
いつも有難うございます。
最後の手段は、3Wを5Wに替えることも考えていますv-290


[ 2015/04/04 ] [ 編集 ]

P5は2オン狙うのですか?。ロマンですね~。私はP5が460yしかなくても3ON狙いです。短めのP5はほぼ100%G周りに罠がありますから。もっとも400こえるP4は3ONですから当然といえば当然なんですけど(笑)。3Wはドラが老化で180yいかなくなった時には、多用するようになるかもしれない。その日のために3Wは使えるようになりたいのですが、今のところは4Wでも5Wでも使用頻度が稀です。
[ 2015/04/04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する