fc2ブログ











前回ラウンドで気づいたこと・・・

熊本の地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被害を受けられました皆様に心からお見舞い申し上げます。早く地震が収まることとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。


まず、自分で驚いたこと(良い意味で)。
強いアゲインストの2番の176Yのショートで2UT(18度)で1オンしたこと。
打つ前に、T氏が「こういったアゲインストの時は強く振るのではなく、力を抜いて振ったほうが風に負けない球が
出るんだよなぁ」と話されたのを聞き、
」「そうだよなぁ」と思いながらそれだけを意識して打ったら、
恐らく力が抜けてそれが出来たのだろう、1オンしてしまった。
ただ、その後が悪かったが・・・(3PT)(泣)

8番のロング、3オン2PTのパーを取れたこと。
2打目は1回だけ使った4W。Rシャフトで柔らかく、それを意識してゆっくり振ったが、やはり少しスライスめでラフへ。
ここから大きめのクラブ、3UTでピンを狙わずオンさせることだけに集中して、ピン左5mに3オン
PTラインは途中から下ってスライスするラインだったが、OKにつけた。
マネジメント、パッティングともに概ね満足出来たホールだった。

13番のミドル、DRの当たりが悪く、2打目はG左前のバンカーに入ると思い、大きめの2UTで打ったら、
Gに乗ったと思ったら、少しオーバーしてしまったこと。
ショートが当たり前だと思っていた自分の2打目で、Gオーバーはめったに無いこと。
このときも2UTがしっかり脱力出来て当たっていたのが結果として出たと思う。
もちろん、その後の寄せと5PTは全くいただけないが・・・(泣)

反対に酷いと思ったこと。
4番で右斜面途中にある球を無理してG方向に打ったこと。
一度FWに戻せば、ダブルパーまではならなかったはず。

12番ショートでG右ラフに外した時、ディボット痕でPWで転がして乗せようと思ったこと。
ここはSWでしっかり打ち込むべきだったのかもしれない。

17番ミドルの2打目、得意の2UTが何故かスライス回転して池に転がっていったこと。
これも真っ直ぐピン方向を狙ったからであり(もちろん2オンはしないのだが)、
3打目のことを考えて、もっと左のFWを狙うべきだったはず。

結局は集約すると、自分の当たりとコースマネジメントをもっと自覚した上で回らなければいけない、
という当たり前なことに尽きるのだと思う。

日の出0501

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2016/05/10 雑感 | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する