fc2ブログ











今年第31戦滝川丸加高原カントリークラブでのラウンド・・・恒例お盆墓参りラウンド

熊本地震で被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます

恒例になりつつあるお盆の墓参りツアーの帰路のラウンド。
今年は、滝川丸加高原カントリークラブ。
滝川丸加正面
6月のラウンドでは80台だったが、墓参りの帰路は道北からの遠距離帰りなのでやや疲労気味
予約はしており時間が早く着けばスタート出来るとのことだったが、着いたのは予定より1時間以上前
係りの方が気を利かせてくれて、すぐにインからスタート。

◆10番329Y PAR4 5(2) FW
   滝川丸加#10
   DRはFW右(飛んでいる)、7鉄でカラー、9鉄で転がしたが、傾斜にもっていかれ、2PT。
   ・いきなりスタートしたが、DRは予想以上に飛んでいた。これもJOKERのおかげ?

◆11番363Y PAR4 5(2) FW
   DRは右斜面に当たってFW、3UTが右にすっぽ抜け木の根元、PWで木の間を通し、乗せて2PT。
   ・しっかり3UTでグリーンを狙いたかった

◆12番297Y PAR4 5(3)
   DRはギリギリ右ラフ、ここまで飛んだのは初めて。PWで5m前に2オン、しかし傾斜に持っていかれ3PT
   ・ここは最低でもパー狙いだったが、どうもPTの感覚がおかしい・・・。

◆13番148Y PAR3 4(2)
   4UTでピンハイ右のカラー、9鉄転がしがやや強く、2PTのボギー。
   ・どうも今日は詰めが甘い・・・
   
◆14番383Y PAR4 5(2)
   滝川丸加#14
   右OBの多い鬼門ホール。DRは右ラフ、2UTでG左前ラフ、9鉄で1.2mに寄せたが外してボギー
   ・DRはやはりこれまでより飛んではいるが、どうもPTが・・・。
   
◆15番490Y PAR5 6(2) FW
   DRはFW右、4WはFW左、PWでKラー、外PTで1mにつけたがカップ周りで急激に曲がり2PT
   ・ここもパーを逃す・・・

◆16番372Y PAR4 7(2) OB、B
   DRは右に大きく外れOB(久しぶり?)プレ4から8鉄でG左バンカー、SWでオン、2PT。
   ・ボギーペースで我慢していたが、悪いほうに我慢が途切れる
    プレ4からピンを狙わずに右を狙っていれば普通にオンしていたのだが、欲を出したのが・・・。

◆17番144Y PAR3 5(2)
   8鉄でG右砲台下、PWでショートしてカラー、外PTで1.5mにつけたが2PT
   ・どうもPTが引っ掛け気味・・・。

◆18番500Y PAR5 (1)
   DRは飛んで旗より先のFW真ん中、4WでFW真ん中、残90YをPWがややトップしてG左ラフ、
   PWで1.5mにつけ、今度はこれを入れて、パー。
   ・PWをもう少しゆったり振って、せめて3オンしたかった

前半は18PTの47。
普通なら入れているパットを4~5回外しているので、消化不良。
しかしDRや4W、UTはまあまあ。

そのままアウトへ。
◆1番485Y PAR5 (1) FW
   滝川丸加#1⇚クリックで動画へ   滝川丸加家人#1⇚クリックで動画へ
   DRはFW真ん中、4Wは力んで左ラフ、前に木があったが5鉄で下を抜いて花道まで
   SWを微妙に開いてスピンをかけて1mに寄せ、パー。
   ・左ラフから5鉄で木の下を花道まで転がしたのが良かった。

◆2番403Y PAR4 6(2) FW
   苦手なホール。DRはFW右、4Wは右ラフ、PWがトップしてG奥カラー、5mを外PTで1.5mに寄せたが、
   カップクルリンでダボ
   ・またまたグリーン上のパターが・・・。

◆3番488Y PAR5 7(2) FW
   DRはFW真ん中、4Wはやや引っ掛けて左ラフ、4UTでピン方面を狙い、僅かに届かず手前バンカー、
   SWで出し、SWで乗せ、2PTのダボ
   ・「ピンを狙わずに花道を狙う」と頭をよぎったがちなみに家人は花道を狙ってボギー。
    やはり「チャレンジ」はあまり得にはならない・・・

◆4番180Y PAR3 (2)
   珍しく上の段にカップ。2UTで下の段にオン、10mを1mに寄せパー
   ・今回は外さなかった
   
◆5番321Y PAR4 5(2) FW
   滝川丸加#5⇚クリックで動画へ
   DRはFW真ん中、2UTでカラー前、9鉄で1.5mに寄せたが、またまた外しボギー
   ・またまたやってしまった

◆6番168Y PAR3 4(2)
   滝川丸加#6⇚クリックで動画へ
   4UTで砲台下花道、SWで上3mに乗せ2PT。
   ・ここも鬼門ホール。このホールは砲台なのでキャリーで乗せないといけない・・・。
   
◆7番375Y PAR4 6(1)
   DRは右ギリギリラフ、4Wは右ラフカート道左、SWロブが大きく、Gの一番奥、下りでうねりがが大きく、
   G外に出て、外PTで寄せ、1PTのダボ。
   ・SWは普通に打つか、またはPWで砲台の壁にぶつけるか、だったかも・・・。  
   
◆8番397Y PAR4 5(1) B
   DRは右FWバンカー、5鉄で左ラフ、9鉄でカラー、9鉄で2mに寄せて1PT、ボギー。
   ・「フェアウェイバンカーは5鉄トップさせる」通りでしっかり距離も出た。ただ9鉄で乗せられなかったのが

◆9番378Y PAR4 (2)
   滝川丸加#9
   FWもグリーンも左傾斜の最終ホール。DRH旗越えのFW真ん中、2UTでバンカーに挟まれた花道狙いで、
   その通りに打て、下りに乗ってピン右3.5mに2オン2PTで入れてパー。
   ・頭に思い描いた通りにマネジメント出来たホール。
    1stPTは下りでビビり、1.2m残したが、2ndPTはカップ内で跳ねるほど強めに打って入れた。

後半は15PTの45。
なんとか持ち直したが、やはりPTは今までとはちょっと違う感じ。
トータル33PTの92。
またか・・・
結局パットに尽きるラウンドだった。

白いスープうどん初山別お盆夕日

【今日のデータ】
パーオン率:16.7% パーセーブ率:22.2% ボギーオン率:66.7% ボギーセーブ率:72.2%
FWキープ率:64.3% 平均パット数:1.8333 パー数:4

関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2016/08/16 ラウンド | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する