そんなに悪くない撓りに見えるが・・・。



両脇が開かないスイングの注意・・・
①セットアップで、両肘を上に向ける(”頂戴”のポーズ)。
左腕は左大胸筋上にポンとのせる。右腕は右大胸筋の下から。
②その上で、前腕(肘より前)だけを回内してグリップ。
③あとは下半身でブランコを漕ぐように動かす。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
切り返しでの順しなり、インパクト前の逆しなりもしっかりありますし、へそ回し(体の正面にシャフト)もできてますので、
タイミング的にはこれで問題なくまっすぐ飛ばせるんではないでしょうか?
両肘頭が外むいてますけど、この原因として考えられるのは
①:アドレスで両肘前面を上に向けた”頂戴”にしても、次に前腕を回内してグリップする時に、上腕も回内しちゃうと当然肘頭が外むいちゃいます。肘前面を上に向けたまま、前腕(肘から先)だけを回内してグリップを作ります。
②:①のアドレスができていても、”腕を振る”と、どっちかの肘頭が外向いてしまいます。腕を振れば振るほどひどくなります。
③:①のアドレスができていて、”腕が振られる”とどっちの肘頭も外を向きません。ブランコを漕ぐように足腰でリードすれば、腕は振られて、振り遅れ感がありますが実際はインパクトに間に合うので振り遅れません。
しょぼさん、
いつもどうも有難うございます。
ご指導、記録させて頂きます。
どうすれば、こんな鮮明な動画がとれるのでしょう・・・ううう。
しょぼさん、
いつもどうも有難うございます。
カシオのゴルフ用デジカメのスローなので。
コメントの投稿