

久しぶりのプラス気温で風も無かったので、コラソンへ。
DR、4W、5鉄、7鉄、8鉄、PW、SWを持っていく。
「少しゆったり振る」「大きく振る」を意識。
まず7鉄。
⇚クリックで動画へ5鉄。
4Wと同じように、アドレスして最後にスッと背筋を伸ばしてからスイングを始めると、いい結果が出る。
しっかり5鉄も打てる予感・・・

⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へそして4W。
少しでも力が入るとヘッドが暴れてフックする。脱力してクラブの重さだけで振るくらいの意識か。
トップから絶対打ちに行ってはいけない。落として振るだけ、の感覚。そうすれば高弾道で真っ直ぐ飛んでいく。
家人用の3Wも振ったが、やはり3Wに挿したATTAS5gogo(6S)のほうが気にしないで振れる感じがある。
実戦で再度試してからかもしれない。
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へDR。
これは良い感じ。あまり球が暴れない。
⇚クリックで動画へ後方スローと線入り。
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ




- 関連記事
-
スポンサーサイト