fc2ブログ











今年第6戦ハッピーバレーゴルフクラブ札幌でのラウンド・・・「93」の呪縛

仕事関係でのラウンド。
今シーズン初めてのマイコースへ。
天気予報では雨の可能性もあったが、結果的には晴れ間もあって、最後まで雨にあたらなかった。
ハッピーバレーゴルフクラブ0428

前半は金沢コース。
一緒に回ったM氏がいつも最後の9番ホールで2オン狙いを楽しみにしている。
ただ、この時期は3つのコースを順次整備していくので、どのコースを回るか、行ってみなければわからないが、
今回は運良く「金沢」➡「青山」だった。

◆1番343Y PAR4 6(2) FW
  ・ DR(FW左)➡2UT(ダフる)➡6鉄(左バンカー)➡SW(Gオン)➡2PT 
  ・ 1stPTは惜しくも外す。またダボスタート
◆2番501Y PAR5 6(2) FW
  ・DR(FW真ん中)➡4W(F45使用、ダフってFW)➡2UT(FW右)➡SW(右上1.5mオン)➡2PT
  ・F45は「ニュートラル・アップライト」で臨んだが、ミス。1stPTは「クルリン」
◆3番313Y PAR4 5(2) FW
  ・DR(FW真中)➡4UT(左カラー)➡9鉄(G奥)➡2PT
  ・9鉄の転がしは距離があった。1stPTがまたもや惜しい・・・。    
◆4番155Y PAR3 (2)
  ・3UT(手前に1オン)➡2PT
  ・高い球で思ったほど前に行かず、それが奏功したみたい。
◆5番393Y PAR4 (1) FW
  ・DR(FW真中)➡2UT(右ラフ、残75Y)➡PW(ピン右上1m)➡1PT
◆6番323Y PAR4 (1) 
  ・DR(右ラフ)➡7鉄(G前ラフ)➡PW(転がしで1mオン)➡1PT   
◆7番135Y PAR3 (1)
  ・6鉄(左上4.5m1オン)➡1PT
  ・バンカーを越えて1オン。下りラインを真っ直ぐ読み切ってバーディー    
◆8番508Y PAR5 6(1) FW
  ・DR(FW左)➡4W(ロッディオでFW右)➡2UT(FW左、残70Y)➡SW(G手前カラー)
   ➡PW(1.5mオン)➡1PT
  ・70Yの寄せはやはりPWで打つべきだった
◆9番424Y PAR4 6(2) FW
  ・DR(FW右)➡2UT(FW真中)➡PW(ダフってG前)➡SW(上の段にオン)➡2PT
  ・もっとゆっくりPWを振れば良かったと後悔・・・。

前半は14PTの42。
やや苦手(結果が出ていないという意味で)の金沢コースだが、それを克服
ドライバーとアプローチが好調。3オン1パットでいいんだ・・・。



後半はそのまま青山コース。
◆1番503Y PAR5 7(3) FW
  ・DR(FW右)➡4W(ロッディオでダフり、FW)➡4W(FW)➡8鉄(左5mオン)➡3PT
  ・まだまだロッディオ4Wの安定性が・・・3PTはいけない・・・
◆2番172Y PAR3 (1)
  ・2UT(左前バンカー)➡SW(左2mにオン)➡1PT
  ・「砂イチ」でパー。このバンカーショットは上手く打てた
◆3番328Y PAR4 5(2)
  ・DR(左ラフ)➡8鉄(花道)➡PW(3mに寄せる)➡2PT
  ・PTはひとすじ僅かに外れた。
◆4番364Y PAR4 5(2) FW
  ・DR(ギリFW右)➡2UT(ダフリFW)➡PW(G奥ギリギリにオン)➡2PT
  ・2UTのダフリミスをPWのアプローチで挽回した感じ。
◆5番368Y PAR4 8(3)
  ・DR(右斜面ラフ)➡7鉄(右ラフ)➡7鉄(花道左ラフ)➡SW(トップでGオーバー)➡SW(オン)➡3PT
  ・大噴火発生。PWのピッチエンドランのほうが良かった・・・。   
◆6番530Y PAR5 7(2) FW
  ・DR(FW右)➡4W(少しダフりFW)➡4W(FW、これはしっかり当たる)➡PW(ダフる)
   ➡PW(乗せる)➡2PT
  ・80YのPWでダフリ、もっとゆっくり振らなければ・・・
◆7番335Y PAR4 6(3) FW、B
  ・DR(FWで平らなところ)➡8鉄(トップ気味でバン入)➡SW(オン)➡3PT
  ・これまでで最高のところにDRが打てたのだが、8鉄は少しスイングが速くなった。
  ・1mの2ndPTも引っ掛けて外す
◆8番136Y PAR3 4(2)
  ・3UT(ダフって花道)➡SW(オン)➡2PT
  ・ピンH一番奥だったが、SWであまり寄せられず。
◆9番325Y PAR4 6(2) FW
  ・DR(引っ掛けたがFW左)➡2UT(大ダフリ))➡3UT(高い弾道で花道)➡PW(オン)➡2PT
  ・「乗せよう」力んで2UTは大ダフリ。やはり『あのへ~ん』の脱力がいいはず

後半は、5番の「「大噴火」からバテバテ気味。
20PTの51。前半とは別人となってしまった
前半が終わって、「これは80台だな・・・」と過ぎったのが間違い
トータル34PTの93。またまた93だっ
しかし、暖かくなると、DRが飛ぶようになり、アプローチが好調。
これを生かすゴルフをするのがスコアに直結するはず

【今日のデータ】
パーオン率:11.1% パーセーブ率:27.8% ボギーオン率:66.7% ボギーセーブ率:61.1% 
FWキープ率:78.6% 平均パット数:1.8889 バーディー数:1 パー数:4
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2017/04/29 ラウンド | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する