fc2ブログ











今年第31戦真駒内カントリークラブ空沼コースでのラウンド・・・キャディバッグ新調効果出ず

優待割引券が当たったので、syoballさんの庭、真駒内CCの空沼コースへ。
昨年のラウンドから1年ぶりなので、そのホールに立ってみて記憶が蘇る、といった感じのラウンド。

真駒内空沼2真駒内空沼1
真駒内空沼3真駒内空沼4

インコースから午後最後のスタート。
まずは記念撮影。
真駒内空沼5

10番365Y PAR4 (1)
 ・5mに3オン、これをいきなり1PT
11番484Y PAR5 6(2) FW
12番510Y PAR5 6(3) FW
 ・3オンして10mをクルリン、その後の1mを外す。
13番353Y PAR4 5(2) FW
14番164Y PAR3 (2)
 ・4UTで5mにオン、2PT。
15番402Y PAR4 6(3)
 ・3オンしたが、1stPTをダフる
16番351Y PAR4 5(2)
17番197Y PAR3 5(2)
18番436Y PAR4 6(3)

前半は20PTの46。
速さと目に惑わされて20PTも打ってしまった

概ね2時間で回ったが、前が詰まり気味なので、日没に不安を持って、後半のアウトへ
1番385Y PAR4 6(2)
2番415Y PAR4 5(2) FW
3番493Y PAR5 (2) FW
 ・9鉄で4mに3オンし、1stPTは惜しくも外れる。
4番350Y PAR4 6(2)
 ・ティーショットが左の林でロスト
5番177Y PAR3 4(2)
6番507Y PAR5 (1) FW
 ・3オンしなかったがPWで1.5mに寄せパー
7番409Y PAR4 7(2)
 ・Gがお椀状でPWで寄せても戻ってG外へ。HDCP1の意味が分かる
8番155Y PAR3 4(2)
9番347Y PAR4 5(3)
 ・左ラフから「あのへ~ん」で3UTで打ったら2オン上りPTが打ち切れず3PT

後半は、18PTの47。トータル38PTの93。
最後まで攻めきれず、やや消化不良。
後半に入ってから進行が遅くなり、懸念していた日没ギリギリで終了
また前の組が折り返したホールからスライスして目の前に着弾
『ファー』の声も無く(含むキャディー)、謝罪も無い
どうなってんの???

【今日のデータ】
パーオン率:22.2% パーセーブ率:22.2% ボギーオン率:77.8% ボギーセーブ率:66.7% 
FWキープ率:42.9% 平均パット数:2.1111 パー数:4
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2017/08/20 ラウンド | CM(2)

お~、そらぬまへようこそ。私は朝スタートで遭遇できませんでしたね~。

なに、キャデイがファーを怠った?。それは申し訳ないです。セルフならそういうマナーレスな人いますがキャデイはまずいですね~。??

私はほぼ毎回キャデイつきラウンドですが、危険球にファー言わなかったキャデイについたことはないです。

コミコミも申し訳ないです。詰め込みすぎでないか?。まあ、これ以上ホームコースが経営破たんで潰れたらやなので、じっと我慢ですが(爆)
[ 2017/08/21 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

しょぼさん、
いつもどうも有難うございます。
別にしょぼさんは・・・。
ウチの組に付いたキャディーさんも「打ってOK」の合図も無いのかなぁ、と不思議がっていました。
プレーが遅い人が前の前に居たようでした。
[ 2017/08/21 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する