昨年もシーズン終了間際で、
syoballさんとラウンド。
今年も同じ時期であり、既に年中行事化か???(笑)
スイング修正中なので、身体を慣らすために久しぶりに(数年ぶり?)ラウンド前に練習場へ。


最終スタートだったようだが、風が無く、この時期ではまさに奇跡の天気。
アウトからスタート。
◆
1番476Y、PAR5は、2打目4Wがナイスショット、PWで左上2mに3オン。惜しくもバーディーを外す

◆
2番350Y、PAR4は、3打目でGオーバーしたが、50度でOKに寄せボギー。
◆
3番139Y、PAR3は、OBギリギリから素ダボ

◆
4番410Y、PAR4は、DRは当たりが悪かったが、2打目4Wで坂を下り切ったラフまで飛ぶ。ボギー。
◆
5番381Y、PAR4は、会心のハイドロー

修正中のスイングの結果が出た1発だった。2打目も6鉄で距離はほとんど届いていたが、修正中のコックの戻りが遅れて方向がズレ、バン入。ボギー。
◆
6番314Y、PAR4は、ギリ右ラフ、3UTでバン入、50度の寄せがトップしトリプル
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ◆
7番153Y、PAR3は、7鉄が噛んで、ボギー。
◆
8番355Y、PAR4は、PWで下2.5mに寄せ、1PTのパー。ここもDRはFW真中の良い当たり

◆
9番558Y、PAR5は、DRも真ん中、4Wも真ん中、アゲを3UTでG前、寄せきれず2PTのボギー。
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ前半は16PTの46。
4Wは相変わらず好調で、ボールも上がり、飛距離も自分では満足

DRも、右45度前方へのコックルーティンでイメージを掴みかけており、もう少しか・・・。
5番のDRは、気持ちがいい会心の当たりだった

修正中ではあるが、思った以上に、振り切れており、スコアほど悪い感じがしない。
寄せとPTがイマイチか・・・。
エアレーションの後に砂を入れると、この時期、こんなに速かったっけ???
途中の待ちは無く、そのまま後半インへ。
◆
10番350Y、PAR4はFW真中。これも悔いのない当たり。微妙に寄せがズレてボギー。

◆
11番420Y、PAR4は、右にすっぽ抜け、2打目5鉄は左ラフで目の前は低木。3打目125Yを7鉄で木の下を通して手前から転がし上げて2PTのボギー。ここは自分でも上手くいき過ぎたほど

◆
12番536Y、PAR5は、FW真中、4WでFW、ここで3オンを狙い過ぎて6鉄を力み、大きくダフリ、
ボギー。急坂上りなので4UTで打っても良かったかもしれない。
◆
13番176Y、PAR3は3UTでG前、PWがトップでボギー。こういう打ち急ぎミスを減らさなければ・・・。
◆
14番409Y、PAR4はグリーンそばまで苦しんだが、60YをSWで20cmにベタピンでボギー

◆
15番370Y、PAR4は、見事にトップしたが予想以上に転がり、3オン1.5mにつけるが2PTでボギー
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ◆
16番525Y、PAR5は、DRはいつも右ラフだが会心のFWやや右、4Wが少しずれて左ラフ

前下がりを
3UTで花道、乗せてボギー。
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ◆
17番160Y、PAR3は、4UTでG前、寄せが突っ込み不足でボギー。
◆
18番415Y、PAR4は、初めて左ウォーターハザードエリアにはまり、何と「8」のダブルスコア

ボギーペースだったので、つい力んで大噴火

後半は17PTの48。
力んでダフリ、寄せの突っ込み不足、打ち急ぎ(ダウンで速くなる)、好調の4Wの重要場面での微妙なズレ・・・。
トータル33PTの94。
結果としては、前半6番のトリと後半最終18番のダブルパーがすべて

だったが、
振り抜き感は、修正が上手くいっている実感を持ったラウンドだった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
おさそいいただきありがとうございました~。
スカッと晴れて最高でしたね!
来年もよろしくお願いします~
あと、動画撮影も感謝。さっそくコピーして某所にはりつけました
しょぼさん、
いつもどうも有難うございます。
動画貼り付け、デカくないですか?(笑)
しょぼさんのアクセスだけ多くなっています(笑)
ちいさくする方法が・・・・(笑)
アクセスが多いのは私のしわざでは
こんにちは。
ROGUE 4Wが好調のようですね。
信頼できるクラブがあると2打目が安心できますね。
芝刈り夢想さん、
いつもどうも有難うございます。
シャフトをイリマ60sにして、合っているような気がします。
コメントの投稿