
朝から市場へ。


その帰りに、ニューまこへ。コラソンは作業中で昼までオープン出来ないということで。
持っていったのは、DR、4W、4UT、7鉄、50度


気に入った66番打席へ。


7鉄。
手を下げるとヘッドが上がり、腕が伸びて身体から遠くに位置し、
今までよりハンドファースト気味にインパクトしている?
ロフトに近いインパクトをしているのかもしれない。
ヘッドの戻り遅れは出なくなってきている・・・。
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ4W。
⇚クリックで動画へDRは1発勝負。
ドライバーも同様で、ヘッドが身体から遠くなるので、アークが大きくなる?
こちらもヘッドの戻り遅れは出なくなってきている・・・。
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ練習を終えて、腹筋が痛い・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
腹筋が痛いのは素晴らしいですね。
私は、左わき腹の上のほう(乳首の真後ろ当たり)がよくツリます。
にうまこで踊ってる私をみたら、筋痛で悶絶してるとこだと思います。
しょぼさん、
いつもどうも有難うございます。
了解しました(笑)
お疲れ様です。
スウィング修正ってなかなか時間はかかりますが、試行錯誤色々悩む事がゴルフの醍醐味でもありますよね。
私の今のテーマは北の武器商人さんとかぶる面がありますので、日々ブログで練習の具合を見させてもらってます(笑)
こんにちは。
札幌はもう雪が積もっているんですね。
寒そうなのに練習を欠かさない、本当に頭が下がります(笑)。
少しずつ成果出ているようですね。 ただ、スイングアークを決めるのはバックスイングでは右腕。フォローでは左腕になります。
フォローは見づらいですが、バックスイングではもっと右腕を伸ばしてみてください。右腕をたたまず、もう少し上半身をねじってみてください。バックスイングは上半身と下半身の捻転差を作るのが目的でクラブを体の横に持っていくことではありませんよ。奥様の動画ではトップでの右腕は武器商人さんよりもっと伸びているでしょ?
さすらいさん、
いつもどうも有難うございます。
もうオフに入りましたが、あまり参考にはなりませんが、
宜しくお願い致します。
芝刈り夢想さん、
いつもどうも有難うございます。
ヒーターが強力なので、外でも練習場は暖かいです。
運動不足解消です(笑)
ぱらさん、
いつもどうもご指導有難うございます。
少しずつやってみます。
コメントの投稿