fc2ブログ











北海道ゴルフ倶楽部ライオンコースでのラウンド・・・いよいよシーズンイン(19☆03)

ライオンコースは3年半ぶり。天気は良いが、気温は3℃程度。
北海道GC3北海道GC4

クラブハウス到着前に、練習場でウォームアップ。
翌日の予報が雪のため、ライオンコースもイーグルコースも満員状態。
北海道GC1北海道GC2

完全防寒(ダウンを含め5枚!)でワンウェイをスタート。
1番339Y、PAR4 5(2) FW  
  ・DRはFW右、PWで乗せ2PT。
2番349Y、PAR4 6(4) FW
  ・3UTで2段グリーンの下の段に2オンしたが、遅いグリーンで急坂を克服できず、4PT
3番455Y、PAR5 (1) FW
  ・3打目の6鉄をダフったが、SWで1.5mにつけ1PT。
4番156Y、PAR3 5(3) B
  ・5鉄でG前バンカー(泥土)、乗せて3PT。
5番380Y、PAR4 6(3)
  ・2打目が木に当たりPWで乗せたが、3PT。
6番337Y、PAR4 6(3)
  ・3オンしたが、またまた3PT。
7番376Y、PAR4 6(3)
  ・ここも3オン3PT。遅いGに全く対応出来ず、つい緩んでしまう・・・
8番145Y、PAR3 5(2)
  ・3UTはG左前のボコボコ地帯へ。
9番500Y、PAR5 8(2)
  ・4打目からSWを2回ダフる。

ワンウェイだが、ハーフのここまでで23PTの52。遅いグリーンに全く対応できていない。
アプローチもイマサン
10番182Y、PAR3 5(2)
  ・真っ直ぐだったがバン入。
11番409Y、PAR4 5(2)
  ・2打目が右木に当たり、3オン2PT。
 0330北海道GC11番Y氏⇚クリックで動画へ   0330北海道GC11番⇚クリックで動画へ
 0330北海道GC11番家人⇚クリックで動画へ
12番510Y、PAR5 7(3) FW
  ・FW、FWと順当に攻めたが、最後はカップ縁で止まり3PT。
13番342Y、PAR4 (1)
  ・3オン1PT。
14番397Y、PAR4 6(2)
  ・3打目PWがトップでGオーバー
 0330北海道GC14番Y氏⇚クリックで動画へ   0330北海道GC14番⇚クリックで動画へ
 0330北海道GC14番家人⇚クリックで動画へ

15番561Y、PAR5 7(2)
  ・3UT4回でもギリギリ乗らず
16番184Y、PAR3 4(1)
  ・G左めに打ったはずが、右下方向に落ちていた
 0330北海道GC16番Y氏⇚クリックで動画へ   0330北海道GC16番⇚クリックで動画へ
 0330北海道GC16番家人⇚クリックで動画へ

17番397Y、PAR4 7(3) FW
  ・3打目PWをダフり、かつ3PT
18番391Y、PAR4 5(2)
  ・FWから4Wでドライクリーク前に。乗せて2PT。

後半は18PTの50。トータル41PTの102と撃沈
3PT6回、4PT1回・・・これだけで22PT
平均PT34程度だから、如何に打ったかがわかる・・・。
道内初戦で、コンディションもこの時期のものなので、
あまり気にせず(毎年のこと)、DRが好調だったことだけを記憶に残しておこう。

今回のラウンドで試して気付いたのは、ティー(写真)。
いつもは「タバタ・リフトティー・スリム77mm」を使っていたが、
思い出したように「タバタ・アクションティー40mm」を使ってみた。
以前に、挿す深さを気にしなくて良いと思って買っていたのだが、あまり合わなかったので、
そのままにしていたのを見つけ、思い付きで使ったもの。
なぜか今回は意図通りに引っ掛かりの高さで良いショットが続く。
ちなみに、翌日はやはり予報通りに雪だったようだ
北海道GC6苫小牧翌日パークゴルフ場
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2019/04/01 ラウンド | CM(2)

土曜日は晴れてたのですね・・・・
[ 2019/04/02 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

しょぼさん、
いつもどうも有難うございます。
3~4℃でしたが、晴れていました。
[ 2019/04/02 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する