仕事関連でマイコースでラウンド。
少し前の予報では、雨または雪だったが、当日はずっと曇りで風が無かったので、
7℃程度ではあるが、体感ではそれほど寒さを感じずにプレー。
もちろん、防寒対策十分ではあったが・・・。




予報のと連休前のせいか、ほとんど人影を見ず、数組しかラウンドしていなかった模様。
前半は金沢コース。
一緒に回ったM氏がいつも最後の9番ホールで2オン狙いを楽しみにしている。
どのコースを回るか、行ってみなければわからないが、今回は運良く「金沢」➡「青山」だった。
◆1番343Y PAR4 5(2) FW
・2打目の19度UTで花道右ラフ、SWで三段Gの中段。2PT。
◆2番501Y PAR5 7(3) FW
・4Wは頭を叩き、もう1回の4Wで右崖下ラフ、8鉄で乗せたが、3PT。
・崖下に9鉄を持っていけば・・・と悔やむ。
◆3番313Y PAR4
4(2) FW
・8鉄で2オン、2PT。7鉄で良かったかも・・・。
◆4番155Y PAR3
3(2)
・24度UTで6m右前オン。ピンは奥。2PT。
・以前まで24度UTの振り切り不足に悩んでいたが、今シーズンは正反対?
◆5番393Y PAR4 5(2)
・DR、4W、SWで、2PT。
◆6番323Y PAR4 5(2) FW
・2打目7鉄がトップ、PWで左3mオン、2PT。
・左池を意識し過ぎてトップ

◆7番135Y PAR3 6(2) 池
・7鉄水切りショットで池

4オン2PT
◆8番508Y PAR5 8(2) FW B
・2打目4Wが頭叩きゴロ、4WでFW、21度で左ラフ、SWはピン筋だが僅かにショートしてバン入。
上手く出したがトリプル

・このバンカーショットは思い通りに打てた。
・このホールは自分にとって鬼門・・・。
◆9番424Y PAR4 6(2) FW
・DRは左バンカー右と飛んでいた。21度UTでFW、9鉄がショートでダボ。
・3打目で十分乗るチャンスだったが・・・ミス

前半は19PTの49。
今までより落ち着いているラウンドだが、上がり3ホールで大叩き、崩れる。
後半はそのまま青山コース。


◆1番503Y PAR5 6(2) FW
・PWで4オン、1stPTは惜しかったが2PT。
◆2番172Y PAR3 4(1)
・一番上の段のカップ。19度で花道。PWで上カラー、外PT、PT。
・二段Gの上に切られたカップへはPWで転がし上げた。
◆3番328Y PAR4 5(2) FW
・2打目は19度で花道、9鉄で左1.5mに寄せたが外す

◆4番364Y PAR4 5(2) FW
・DR、19度UT、PW、2PT。
◆5番368Y PAR4 5(2) FW
・DR、19度UT、PWで2PT。1stPTは惜しかった。
◆6番530Y PAR5 6(1) FW
・PWで上2mに5オン、でもこれを決めてボギー。
・4打目寄せのSWでダフったのが痛い

◆7番335Y PAR4 6(2) 池
・DRが池に入った模様。9鉄でカラー、P鉄で寄せたが2PT。
◆8番136Y PAR3
3(2)
・6鉄で手前6mオン、2PT。
・またまた6鉄でパー。新アイアンで通算3個目。
◆9番325Y PAR4 5(2) FW
・19度で花道、PWで乗せたが2PT。
後半は16PTの45。やっと落ち着いたゴルフが出来始めたか・・・。
パットもグリップを替えた効果が出て来たのかもしれない。
左ひざを気にしながらカートに多く乗せてもらい、ゆっくり動いたせいかもしれない。
トータル35PTの94。パットも少しずつ戻り中。
もう少し1打1打に集中して、大叩きホールを減らせば、また惜しいPTを入れれば・・・、
というところまで来たかもしれない。
今回、前半はキャロウェイ・ERCを使ってみた(今のERCソフトではない・・・)。
飛距離、方向性、パット、どれも感触が良く、またこちらに戻る可能性もあるかもしれない。
ただ、JGRが手元にあるので、まずはこれを優先。
後半JGRも使ったが、パットの感触以外はJGRでも良いのだが・・・。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
JGRボールは、たしかにパットの感触が軽くて、音も小さくて、最初あれっ?って感じですが、距離感は合いやすく、打感の軽さゆえに、感じようとする?せいか集中するので悪くないと思いました。
風に対する負けにくさ、曲がりにくさはいいと思います。
ショットの打感は、かなり気持ちいいボールだと思います。
アプローチは止まりすぎないのでアマチュア+遅いGではいいと思いました。
カート道に当たると普通に傷つきますね。
しょぼさん、
いつもどうも有難うございます。
JGRが手元に余っているので・・・。
要らないならください(笑)
しょぼさん、
いつもどうも有難うございます。
番号をマジックで書いていますが、宜しいですか?
明日ラウンド後HKさんに行くので、預けておきます。
感謝感激です!
コメントの投稿