


テイクバックで左腕の回旋をすれば、右手の出前持ちに繋がっていくと思われる。
クラブが回転したがっている力に逆らわなければ、腕が回旋することになると思われる。
結果的にフェイスローテーション・・・。
(参考)
森守洋プロ「腕の使い方」(1)森守洋プロ「腕の使い方」(2)森守洋プロ「腕の使い方」(3)
- 関連記事
-
スポンサーサイト
こんにちは。かわせみ!です。
バックスイングで左腕の内旋を使うと。。。私と同じでインサイドへ引き過ぎのアウトサイドから振り下ろすアベレージ感満載なスイングになると思いますよ。
切り返し以降でヘッドが行きたがる方向へ落として閉じる過程でインパクトするイメージのほうが良いかと。。。思います。
私はもう数年。。。インに引き過ぎなバックスイングを修正しようと試みておりますが。。。なかなか直らないので注意したほうが良いかと。。。
乱文失礼致しました。
かわせみ!さん、
いつもどうも有難うございます。
有難うございます。
片手でスイングとかの説明写真とるの、難しいんですよね~~
コメントの投稿