2か月ぶりに真駒内CC空沼へ。台風通過後の午後からラウンド。蒸し暑く、風が無い。


前回ラウンド時は、震災の影響で15番、16番が特設ティー、特設グリーンになっていた。
行ってみると、改修されていた15番。そして16番。


18番ティーから、15番、16番を望む。


前回訪問時、震災被害で改修中の15番。右は16番から16番を望む。


アウトから出て、20PTの50とヘロヘロな結果。3PTとダボだらけ。
FWキープは6回とほとんどだったが、暑くてバテていたのと、眩しくてあまりラインが読めなかったようだ。
いつもとパットとアプローチの感覚が全く違っていた・・・。
6番では4打目で得意の70Yで得意のPWで『シャンク』。これは相当にショック・・・。
インに入っても、あまり改善は見られず、陽が落ちてきて影と光のコントラストが余計に眼に負担をかけたようで、
アプローチもパットも感覚が戻らず、18PTの49と不冴え。
今日のテーマは、「ドライバーでトップを止めずに流れるように振る」だったが、それは出来たようで、
それがFWキープに繋がった模様。
7番スイング。
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ12番スイング。
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ15番スイング。暗くて一部見えないが・・・。
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
⇚クリックで動画へ
- 関連記事
-
スポンサーサイト