fc2ブログ











右手はスクエア、左手はフックグリップ

肘や腕を痛めないでハンドファーストにするには、この動画が大変参考になる➡樋口明美インストラクター

かなり昔にフックグリップで練習して、肘が痛くなり、諦めた経験があるが、
やはりその時のグリップが間違っていたようだ。
現在は、この握りで痛さを感じず、上手くいっている気がする。

このオフで、以下のそれぞれが好循環して、少しインパクトが厚くなったような気がしている。
実際のラウンドを迎えるまでは、安心できないが・・・
・アイアン変更(シャフトが自分にピッタリ?)
・アドレスを固める。
・シャフトクロスの修正→グリップの修正→ハンド・ファースト

 お酒
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2020/02/24 参考 | CM(2)

グリップは人それぞれですが、左上腕が内旋しないように注意が必要ですね。両肘はあくまでも天井向き。つまり頂戴です。
そうでないとインパクトで絶対に押し込めません。
[ 2020/02/24 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

しさん、
いつもどうも有難うございます。
「頂戴」ですね。
[ 2020/02/24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する