fc2ブログ











意識を再認識してスイング・・・

以下の意識を強く持つ。
 ・左手小指薬指中指、右手中指人差し指の順番で握れた感覚が完了したらアドレスへ。
 ・アイアンは上から下に押さえ込む意識。ボールはロフトで上がっていく。
 ・ハーフスイングぐらいでも、振り切ったときとあまり変わらない(無理に振り切らないほうが良い)。
 ・インパクトはインサイドアウトに右手で押し込む(腕を回旋させて)。
 ・フォローで左ヒジは下を向く(横を向くと「脇」が空く)。

この意識を身体に覚え込ませるために、コラソンへ。
 コラソン0523

PW。まだインパクト後、肘が引けているときが残る。打った後の歯部分にマットカスが・・・。
 PW後方⇚クリックで動画へ   押し込み意識後のPW

7鉄。後方時は悪い?正面の時は安定した方向性と飛距離。これでいいのかも・・・。
 7鉄後方⇚クリックで動画へ   7鉄正面

PWと同様にマットカスが・・・。
 押し込み意識後の7鉄

22度HYBRID。この意識で一番球筋と飛距離が変わったのがこのHYBRID。
 22度HB後方⇚クリックで動画へ   

SW。上から下への押さえ込み意識で振ると、ボールが上がり距離も少し出ている。距離感の微調整が必要?
 SW後方⇚クリックで動画へ   
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2020/05/26 練習 | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する