fc2ブログ











改めて・・・DRシャフトを考える

セブンドリーマーズは早々と諦めて、買戻してもらう。
アッタスクール5Sか5SRがもしあったなら、とも思っており、いろいろと見てはいたが、
REVEグラファイトデザインのGシリーズ、aG334-4(S)を勧められる。
だが、REVEは柔らかめ、Gシリーズはやや硬めの印象。

そしてエポンDRに挿してあったディアマナRF50(SR)を勧められる。
スペックは、RF50(SR)は57.5g、トルク4.4。
ディアマナ赤の系譜は、イリマ60Sで立証済み。
5Wイリマ60S再度

ディアマナRFの評判は、やはり「赤」の系譜で、今まで感覚的に合っていると勝手に思っているダブルキック。
ディアマナ・イリマ60がその系譜。スピーダーエボ3は少し違うらしい。
60ではややオーバーSPECになりそうだが、
なかなか中古市場には出ていない50SRに出会ってしまったので、ここは・・・
ただ工房さんが早々と店仕舞いしていたので、組み立ては週末か・・・。
ディアマナRF50SRG410スリーブ
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2020/09/11 武器 | CM(2)

40g台のシャフト

こんにちは。かわせみ!です。
カスタムの50g台のシャフトは重くないですか。。。
自分的には、ほぼ60g近くなる50g台のシャフトは避け。。。
40g台のシャフトが主戦場だと思っております。。。
軽いシャフトで。。。楽にラウンド出来る分。。。老いも早くなりそうな気もしますが。。。
乱文失礼致しました。
[ 2020/09/14 ] [ 編集 ]

Re: 40g台のシャフト

かわせみ!さん、
いつもどうも有難うございます。
確かにそうなんですよねぇ。
50g台前半まででしょうか・・・。
[ 2020/09/14 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する