fc2ブログ











VG3アイアン(2018)でラウンドしたが・・・ハッピーバレーゴルフクラブ札幌

家人とその友人たちに囲まれて(熟女3人)ハッピーバレーゴルフクラブをラウンド。
伊達山→青山をラウンド。
 ハッピー伊達山1番ハッピーバレー0927

先日のラウンド後、原因不明だが右中指が内出血(?)で腫れたが、既に引き始めていた。
痛さも無く、何が原因か全くわからないが、このままラウンド。
 知らないうちに

工房さんで鉛調整(D1)にしたVG3(2018)を使用。AP3より10~20g軽くなっている。
 アイアン比較

伊達山コースから。
ボギーとダボばかりの締まらないゴルフ。
ただ7番、8番は連続パー。
(9番の各人スイング)
 伊達山9番マユミ氏⇚クリックで動画へ   伊達山9番ミチカ氏⇚クリックで動画へ
 伊達山9番家人⇚クリックで動画へ   伊達山9番ME⇚クリックで動画へ

結局前半は17PTの47。

後半は青山コース。
1番ロング(503Y)でグリーンそばのバンカーからホームラン(砂硬し)、でいきなり「9」
でも2番ショート(172Y)は2オン1PTのパー。
 青山2番マユミ氏⇚クリックで動画へ   青山2番ミチカ氏⇚クリックで動画へ
 青山2番家人⇚クリックで動画へ   青山2番ME⇚クリックで動画へ

しかし、その後はパーは無くボギーとダボばかり。連休中から明らかにゴルフが下降期に入った模様。
名物7番(335Y)もグリーンを直接狙わず、安全な「遠回り」でFWに刻みGを狙ったが、
ギリギリ足らずバン入でダボ。
(8番)
 青山8番マユミ氏⇚クリックで動画へ   青山8番MITIKA氏⇚クリックで動画へ
 青山8番家人⇚クリックで動画へ   青山8番ME⇚クリックで動画へ

(9番)
 青山9番マユミ氏⇚クリックで動画へ   青山9番ミチカ氏⇚クリックで動画へ
 青山9番家人⇚クリックで動画へ   青山9番ME⇚クリックで動画へ

後半は15PTの50も叩く。
結局、32PTの97。もろ低迷期入り・・・。

VG3(2018)はやはり総重量が軽過ぎる感が強い。
やはり、元の鞘に収まって、AP3に戻ったほうが良さそうだ。
恐らく、カスタムでMCI70Sが挿されているので(フローしている)打ち易いのかもしれない・・・。
 AP3-7鉄5AP3-PW1.jpg
 AP3-PW3 MCI70SAP3-7鉄1
関連記事
スポンサーサイト



にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ 2020/09/29 ラウンド | CM(2)

AP3アイアン・・・カコイイ!
[ 2020/09/30 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

しさん、
いつもどうも有難うございます。
やはりカッコイイアイアンに戻りました(笑)
[ 2020/09/30 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する